「TRUEハッドグ」でサクサクもっちもちのチーズハッドグ
TRUEハッドグでチーズハッドグ 琴似本通りにある「TRUEハッドグ」に行ってきました。 JR琴似駅から八軒方面に徒歩10分程いったところにあります。 店舗は黄色で赤字でとても目立つのですぐにわかると思います。 遠くから…
TRUEハッドグでチーズハッドグ 琴似本通りにある「TRUEハッドグ」に行ってきました。 JR琴似駅から八軒方面に徒歩10分程いったところにあります。 店舗は黄色で赤字でとても目立つのですぐにわかると思います。 遠くから…
ゲーミングパソコンといえば「ドスパラ」 札幌市内でゲーミングPCを実店舗で購入できるところは大型電気店以外は多くないと思います。 そんな中でもゲーミングPCといえば1番に名前があがるのが「ドスパラ」です。 私自身はゲーム…
「Source72」は用途別の空間が魅力 前から店舗前を通っては気になっていた「Source72」。 札幌駅北口から徒歩2分、周りはオフィスビルが多い場所です。 ホテルメッツ札幌の1階にあり、外側から見ても内装がとてもオ…
世界一おもしろいお菓子屋さん「パパブブレ」 パパブブレは、東京・大阪・京都・福岡・仙台等に15店舗あるお菓子やさんです。 スペイン・バルセロナ発祥のアート・キャンディ・ショップ「パパブブレ」。 かわいいアメはもちろん、他…
スガイディノスが札幌に新店舗 2019年6月に惜しまれながらも閉店したスガイディノスは、かねてから移転先をさがしていました。 旧ビルは建設から50年余りが経過して、老朽化が進んだことや娯楽の多様化で営業成績も低迷していた…
人気店の「ザ・ビュッフェ」 年末年始休み中にランチバイキングに急に行くことになりましたが、人気のお店はすでに予約がいっぱい。 年末年始なので、いつもよりもグレードアップしており価格が上がっているにも関わらずご盛況の様です…
「銀座に志かわ」の高級食パン人気 2019年11月25日にオープンした高級食パン「銀座に志かわ」は、全国展開をしているお店です。 北海道には初進出ということで注目されています。 札幌中心部ではなく、西区琴似に店舗を出した…
大丸札幌店地下1階に「はせ川別誂」オープン 「はせ川別誂」が11月20日、大丸札幌店地下1階にオープンしました。 ”北海道食パン”とあり素材はすべて、北海道のものにこだわっています。 十勝産の小麦「ゆめちから」や生クリー…
円山教授。の美味しいカレー 「カレー専門店 円山教授。」がオープンしたのは2016年12月。 様々な北海道のローカルテレビ番組や、雑誌Porocoやじゃらんにも紹介され、現在はカレーの人気店です^^ マンションの1階に入…
台湾タピオカ専門店「The TEA」プレオープンから3か月 2019年8月にオープンした台湾タピオカ専門店「The TEA」。 プレオープンから3か月経ちましたが、人気はあがってきているようですよ。 お店の前をよく通りま…
オープン時間が早いパンやさん 早めに目が覚めて、急に焼きたてのパンが食べたくなってしまいました。 パン屋さんって朝早いイメージがありますが、オープン時間は9時や10時からが多いんですね。 もっと早くオープンするお店はない…
増田ワークスが新業態で「増田いなり」を出店 札幌市中央区で「増田うどん」を運営する「増田ワークス」が2019年9月に西区山の手に「増田いなり」をオープンしました。 「増田うどん」は、札幌市中央区にあり昼時はいつも満席。 …
「銀座に志かわ」琴似に11月25日オープン予定 高級食パンの「銀座に志かわ」が西区琴似にオープン予定です。 9月or10月オープンという風に聞いていたので、その場所を通るたびに確認していたのですが特に看板や張り紙は見当た…
ネットカフェ&カラオケ「DiCE」オープン 9月12日に北海道最大級のアミューズメントネットカフェ「DiCE」が札幌狸小路にOPENしました。 MEGAドンキホーテの上の階ということで行きやすいということや、e-spor…