札幌クリップ

札幌市内の再開発を中心に新店舗・イベント等の情報を独自の目線で紹介

  • 札幌-再開発
  • 札幌-ホテル
  • 札幌-マンション
  • 札幌-店舗等
    • 札幌-パン屋
  • 観光・イベント
  • 札幌-その他
    • 札幌-建物
    • 札幌-公園
インディアン水車

2023.09.20 札幌-店舗等 しょーこ

道の駅サーモンパーク千歳、インディアン水車・千歳水族館でサケづくし

道の駅サーモンパーク千歳 北海道内86番目となる道の駅「サーモンパーク千歳」は2005年6月にオープンしました。 2015年にはすぐ隣に「サケのふるさと千歳水族館」も開館し、人気のスポットとなっています。 2023年2月…

滑走路

2023.09.17 札幌-その他 しょーこ

丘珠空港の滑走路延長で活路を見出せるか、いままで増便できなかった理由とは

丘珠空港の滑走路延長 札幌市東区にある「丘珠空港」は、北海道内航空のネットワーク拠点となっている場所です。 観光は主に新千歳空港がメインになりますが、丘珠空港は医療やビジネス路線、生活路線にも活用されています 場所は札幌…

2023.09.16 札幌-店舗等 しょーこ

「ココノススキノ」が2023年11月と2024年1月に分けてオープン 憩いの広場が多数あり

「ココノススキノ」が2023年11月30日にオープン すすきの再開発複合ビル「ココノ ススキノ」が11月30日オープンに決定しました。 すべての店舗が一度のオープンする形ではなく、2ndオープンが2024年1月にある模様…

北4西3ヨドバシタワー

2023.09.14 札幌-再開発 しょーこ

資材高騰と人手不足でコスト増、見直し縮小の札幌再開発案件まとめ

見直し縮小の再開発案件まとめ 資材高騰や人手不足で予想していた価格よりも高額になってしまったため規模を縮小し建設費を圧縮する再開発が多発しています。 高いビルのイメージ画像をあげていて、縮小となるとやはり前のイメージと比…

エレベータ

2023.09.10 札幌-その他 しょーこ

札幌のお誕生日特典2023 展望台・ケーキ・チョコレートドリンク・入浴料割引等

札幌のお誕生日特典2023 まずは定番から 札幌のお得なお誕生日特典をめぐって何年目?!💦 9月10日は私の誕生日でした。 2023年もお誕生日特典を求めてでかけてきましたよ^^ 過去にはあった特典でも、…

ブロック側

2023.09.09 札幌-その他 しょーこ

「AOAO SAPPORO」50日で来館者数18万人突破 クロワッサンは1日500個の売れ行き

「AOAO SAPPORO」50日で来館者数18万人突破 開業から50日を迎えたモユクサッポロ内の水族館「AOAO SAPPORO」は、来館者数が18万人を超えました。 SNSフォロワー数も13000人を突破しているんで…

2023.09.06 札幌-その他 しょーこ

2018年9月6日から数日の札幌の様子 地震、ブラックアウト時の記録と記憶

2018年9月6日の地震時 2018年9月6日の朝3時頃、つきあげるような地震で目が覚めました。 けたたましくなるケータイの嫌な緊急速報の音がケータイの台数分だけなり、1台ずつ慌てて消してあるく自分。 画面には緊急速報。…

螺旋階段

2023.09.04 札幌-店舗等 しょーこ

北大植物園近くのレトロ喫茶「cafe 倫敦館」アンティーク家具とジャズで癒しの空間があるカフェ

老舗喫茶「cafe 倫敦館」 西11丁目駅に降り、かなり昔に駅から少し歩いた所に素敵なカフェがあったなと思い出しました。 調べてみたらまだ営業しているということで足を運んでみましたよ。 「cafe 倫敦館(ロンドンカン)…

4プラ解体

2023.09.02 札幌-店舗等 しょーこ

札幌の商業施設閉店まとめ-ラフィラからエスタまで 今後の商圏はどこへ

札幌の商業施設閉店まとめ 2023年8月31日で札幌駅前にあった「札幌エスタ」が閉店しました。 札幌市はたくさんの再開発が進められており、これまでも商業施設がいくつも閉店してきました。 商業施設内に入っていたテナントが路…

時計台

2023.08.31 札幌-再開発 しょーこ

大通公園から時計台が見えるようになる?!建物容積率緩和で広場や展望スペースも構想

時計台周辺の整備計画 札幌市は時計台周辺地区のまちづくりガイドラインを策定し、将来に向けて大通公園から時計台が見えるようにまちづくりをを行っていく計画です。 時計台はご存じの様に、「日本三大がっかり名所」なんて揶揄される…

ベンチ

2023.08.29 札幌-公園 しょーこ

大通公園のベンチ色はエリアごとに違うと知っていた?!札幌の景観色は建物や橋にも使用

大通公園のベンチ色がエリアごとに相違 札幌市民、観光客の憩いの場所「大通公園」のベンチの色がエリアごとに違うということはご存じでしたか? 大通公園のベンチは札幌の景観色70色の中から配色されており、各エリアごとに色が違う…

夏の空

2023.08.27 札幌-その他 しょーこ

夏が暑いと冬は大雪は本当?温暖化で雪は減少する?北海道の天気の疑問

暑かった2023年の夏 2023年8月23日には、札幌市中央区で観測史上最も高い気温を更新しました。 36.3度、13時56分で統計開始の1876年からで最高気温とのこと。 更に、札幌は2023年3回目の猛暑日35.6度…

game

2023.08.23 札幌-店舗等 しょーこ

札幌駅西口名ゲーセン「MAXIM HERO」が「GiGO」(旧セガ)へ

「MAXIM HERO」が「GiGO」へ 札幌駅西口方面からすぐの高架下にある名ゲームセンター「MAXIM HERO」が旧セガ「GiGO」となり10月5日にリブランドオープンする模様です。 ゲームセンターといえばどこも似…

sapporo

2023.08.20 観光・イベント しょーこ

「オータムフェスト2023」は9月8日(金)から9月30日(土)まで

「オータムフェスト2023」が開催 北海道の食材を応援する「オータムフェスト2023」。 2022年は3年ぶりのリアル開催となり来場者数は157万人でした。 コロナ前のオータムフェスト2019では234万人だったので3割…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 36
  • >

プロフィール

HTB「イチオシ!!」、UHB「みんテレ」、TVh「けいナビ」等に出させていただきました。

7分頃~、12分頃~の計5分程出させていただきました

しょーこ

しょーこ

このブログでは札幌市の再開発の状況や、建物や空地の土地情報、新店舗等について発信していきます。

建築知識のない素人なので難しい建築用語はなく簡単な言葉で書いております。 新しい建物や店舗、公園やシンボルとなるような建物はつい目がいってしまい、色々と情報を得てはワクワクしております!

なによりも自分が住んでいる札幌が大好き!

変わりゆく札幌の情報やイベント、札幌のローカルな情報等、様々なことをわかりやすく伝えていけたらと思っています。

詳しいプロフィールはこちら

他の動画はコチラにあります→ 実績や出演した番組動画等

人気の投稿

  • 新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
    新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
  • 年末年始休業が大型店舗でも増加 2024年末~2025年始 札幌商業施設等営業日程
    年末年始休業が大型店舗でも増加 2024年末~2025年始 札幌商業施設等営業日程
  • 今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
    今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
  • 札幌の街灯がオレンジ色の理由 
    札幌の街灯がオレンジ色の理由 
  • 大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
    大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
  • レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!
    レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!
  • 札幌の高いビル現在と2030年の高さランキング比較-1番はどの建物?
    札幌の高いビル現在と2030年の高さランキング比較-1番はどの建物?
  • 札幌市内の年末年始の商業施設等営業時間まとめ 2023年→2024年
    札幌市内の年末年始の商業施設等営業時間まとめ 2023年→2024年
  • 東1丁目劇場(旧四季劇場)が2025年3月で閉館 周辺再開発のきっかけとなるか
    東1丁目劇場(旧四季劇場)が2025年3月で閉館 周辺再開発のきっかけとなるか
  • 平岸の自衛隊病院跡地に商業施設・マンションの複合開発
    平岸の自衛隊病院跡地に商業施設・マンションの複合開発

道内のお友達ブロガーさんのサイトをご紹介

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援よろしくおねがいしますm(_)m

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

83人の購読者に加わりましょう
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 札幌クリップ.All Rights Reserved.