札幌クリップ

札幌市内の再開発を中心に新店舗・イベント等の情報を独自の目線で紹介

  • 札幌-再開発
  • 札幌-ホテル
  • 札幌-マンション
  • 札幌-店舗等
    • 札幌-パン屋
  • 観光・イベント
  • 札幌-その他
    • 札幌-建物
    • 札幌-公園

2018.11.14 札幌-その他 しょーこ

札幌ドームが使用されない理由

札幌ドームが使用されないわけ 日本ハムファイターズが北広島市に拠点をうつしたことで、今後の札幌ドーム使用について注目されています。 札幌ドームは日本ハムファイターズが使用しているので採算がとれているといわれていました。 …

2018.10.23 札幌-建物 しょーこ

札幌パークホテルと新MICE施設建設、札幌コンベンションセンターはどうなるの?

札幌パークホテルとMICE施設を建設 札幌市は、札幌パークホテル(南10西3)敷地内に大規模な展示会や会議ができる、MICE施設を建設する予定です。 計画では、新MICE施設は低層にして、建替えられる札幌パークホテルは高…

2018.09.12 札幌-その他 しょーこ

地震時の対応、セイコーマートが賞賛される理由

地震から約一週間経過 8月6日に道内で発生した地震やブラックアウトから電力供給が復旧し、約一週間経ち日常に戻りつつあります。 ただ、元の様に何でもほしいものが手にはいるお店はまだ多くありません。 写真:9月11日現在の一…

2018.09.09 札幌-その他 しょーこ

札幌地震状況4_地震から4日目-生活情報

地震関連情報 ★交通機関★ ★新千歳空港は、一部運航を再開しましたが、まだ欠航もあります。 各航空会社のホームページでご確認ください。 丘珠空港より臨時便もでている様です。 ★札幌市地下鉄、路面電車ー全線運行 ★JR北海…

2018.09.08 札幌-その他 しょーこ

札幌地震状況3_地震から60時間-生活情報

昨晩19時頃に、電気が復旧しやっとテレビやネットで状況確認ができました。 地震関連情報 ★札幌市は緊急時暫定版のホームページを開設した模様です 札幌市 緊急時暫定版トップページ 緊急連絡先や救急当番医等が載っています。 …

2018.09.07 札幌-その他 しょーこ

札幌地震状況2_地震から40時間

7日、朝起きても電気の復旧はなし。 午前中にコンビニやスーパーを10軒近くまわるも開いていた2軒はほとんど棚に品物がないっ。 従業員がダンボール箱をあけているそばから、客が品物をとっていくという感じでした(>&lt…

2018.09.07 札幌-その他 しょーこ

札幌地震状況1 _地震から24時間

2018年9月6日、朝の3時頃つきあげるような地震で目が覚めました。 その後にけたたましくなるケータイのあの嫌な緊急速報の音。 娘が怯えて泣くけど抱きしめるしかなく、地震の揺れがおさまるのを待つばかり。 すぐに、テレビを…

2018.08.16 札幌-ホテル しょーこ

札幌でホテルの安い時期はいつ?札幌ホテル事情

札幌でホテルの安い時期はあるのか 北海道及び札幌の観光のベストシーズンは6月後半から10月頃と言われています。 本州に比べて、気温がそれほど上がることなく過ごしやすい時期に観光客がたくさんいらっしゃるからです。 ちなみに…

北大セコマ

2018.07.26 札幌-店舗等 しょーこ

北海道大学構内にオシャレなセイコーマート

北海道大学構内にセイコーマートがオープン 北海道大学は、セコマと連携して2018年7月24日にコンビニ「セイコーマート北海道大学店」を北大構内にオープンしました。 構内では、大学病院内にローソンがあるもののそれ以外は初め…

住宅部屋

2018.07.24 札幌-建物 しょーこ

札幌市内のサ高住、増加傾向で高齢者人口も右肩上がり

札幌市内のサービス付高齢者住宅は増加中 最近は札幌市内にサ高住(サービス付高齢者住宅)がどんどん建ちはじめています。 入居者の半数は札幌市外の、釧路や旭川など道内他都市からの転入だということです。 高齢者が賃貸借契約で入…

ポプラの綿毛

2018.07.08 観光・イベント しょーこ

初夏の札幌、フワフワ綿の正体はポプラの綿毛 ポプラの名所はどこ?

綿毛の正体はポプラ 札幌の初夏に綿のようなものが舞ったり、地面に落ちているのを見かけます。 こちらの正体はポプラの綿毛なんです。 青空に、向かって20~30メートルもの高さもある高い木の写真。 北海道というと、こういうイ…

2018.07.05 札幌-その他 しょーこ

”まいばすけっと”はコンビニにとって手ごわい相手?!

身近な場所に「まいばすけっと」 「まいばすけっと」はイオン北海道が経営する、小型スーパーです。 最近、札幌市内にも増えてきました。 グーグルマップで「札幌市 まいばすけっと」と検索すると中央区にはかなり増えてきていること…

2018.06.26 札幌-ホテル しょーこ

札幌市内の新しいホテル、リニューアルホテル2018年前半

札幌は、6月も末になりとてもいい季節になりました。 今日も東京や大阪、秋田等で30度超えの様ですが、札幌は最高気温が21度ととても過ごしやすいです。 観光シーズンを迎え、新しいホテルも次々にオープンしています。 この季節…

2018.06.19 札幌-その他 しょーこ

NIKKA看板はすすきののランドマーク すすきの・ススキノ・薄野 どれが正しい?!

すすきのといえばネオン すすきのといえば、言わずと繁華街・歓楽街として有名です。 そのランドマークといえば、ネオンの真ん中にあるNIKKA看板ではないかと思います。 すすきのといえば、この様なネオン写真や映像がでてきます…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • >

プロフィール

HTB「イチオシ!!」、UHB「みんテレ」、TVh「けいナビ」等に出させていただきました。

7分頃~、12分頃~の計5分程出させていただきました

しょーこ

しょーこ

このブログでは札幌市の再開発の状況や、建物や空地の土地情報、新店舗等について発信していきます。

建築知識のない素人なので難しい建築用語はなく簡単な言葉で書いております。 新しい建物や店舗、公園やシンボルとなるような建物はつい目がいってしまい、色々と情報を得てはワクワクしております!

なによりも自分が住んでいる札幌が大好き!

変わりゆく札幌の情報やイベント、札幌のローカルな情報等、様々なことをわかりやすく伝えていけたらと思っています。

詳しいプロフィールはこちら

他の動画はコチラにあります→ 実績や出演した番組動画等

人気の投稿

  • 新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
    新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
  • 年末年始休業が大型店舗でも増加 2024年末~2025年始 札幌商業施設等営業日程
    年末年始休業が大型店舗でも増加 2024年末~2025年始 札幌商業施設等営業日程
  • 今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
    今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
  • 札幌の街灯がオレンジ色の理由 
    札幌の街灯がオレンジ色の理由 
  • 大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
    大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
  • レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!
    レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!
  • 札幌の高いビル現在と2030年の高さランキング比較-1番はどの建物?
    札幌の高いビル現在と2030年の高さランキング比較-1番はどの建物?
  • 札幌市内の年末年始の商業施設等営業時間まとめ 2023年→2024年
    札幌市内の年末年始の商業施設等営業時間まとめ 2023年→2024年
  • 東1丁目劇場(旧四季劇場)が2025年3月で閉館 周辺再開発のきっかけとなるか
    東1丁目劇場(旧四季劇場)が2025年3月で閉館 周辺再開発のきっかけとなるか
  • 平岸の自衛隊病院跡地に商業施設・マンションの複合開発
    平岸の自衛隊病院跡地に商業施設・マンションの複合開発

道内のお友達ブロガーさんのサイトをご紹介

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援よろしくおねがいしますm(_)m

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

83人の購読者に加わりましょう
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 札幌クリップ.All Rights Reserved.