2023年札幌の再開発やイベントを振り返り 2024年はセンチュリーロイヤルホテルの閉館もあり

2023年の札幌振り返り

2023年も残り数日となりました。

今年も札幌もしくは北海道内で様々なことがありましたね。

イベントや話題にあがったこと、またこの「札幌クリップ」の要である再開発についても触れて2023年を振り返っていきます。

2023年1月

・2023年を迎えた頃には行動制限が緩和され、初もうでや初売り福袋を目当てに百貨店が賑わいました。

・一方で年末年始明けのUターンラッシュ時は大雪に見舞われ、JRが除雪作業などで止まり交通機関に大きな乱れが発生しました。

・札幌五輪招致に関しては2023年の初めには逆風が強まっていました。

https://sapporokara.com/2023/01/05/shinkansen-5/

2023年2月

・3年ぶりに「さっぽろ雪まつり」が開催されました。

・雪まつり開催を皮切りに、外国人観光客も少しずつ増えてきましたよ

・物価高でどんどんあがる建設費が問題となり、再開発も着工できないところがチラホラとみえはじめました。マンションの価格は高騰で相場観が変わってきました。

https://sapporokara.com/2023/02/03/manshon-4/

2023年3月

・北広島市に日本ハムファイターズのボールパークが3/14にオープン

・北1西5に建設中のビルに虚偽が発覚し工事をやり直すことがわかりました。

https://sapporokara.com/2022/06/28/hyatto/

2023年4月

札幌にも遅い春がやってきてイベントが増え、観光客がますますふえてきました。

https://sapporokara.com/2023/04/02/2023event/

2023年5月

・建設し始めていた新しいビルが複数竣工し、賑わいを見せ始めます。

・D-LIFEPLACEオープン

・ピヴォ5/16閉店

https://sapporokara.com/2023/03/28/pivotclose/

・キングムーが突然の閉店

https://sapporokara.com/2023/06/03/kingxmhu/

2023年6月

・6/8「ピヴォクロス」がオープン

https://sapporokara.com/2023/04/29/picotcross/

2023年7月

・7/20「モユクサッポロ」がオープン

・さっぽろ大通ビアガーデンが開催

2023年8月

・8/24 北24条桜大橋

https://sapporokara.com/2023/06/28/toyohiragawa/

・エスタが8月31日で閉店

https://sapporokara.com/2023/08/14/countdown/

・百年記念塔解体

・オータムフェスト過去最高の来場者数238万人と発表あり

2023年9月

・東急百貨店は開店50周年を迎える2023年秋向けて改修し、9月・10月で大規模リニューアルオープンしました

東急札幌リニューアルオープン

2023年10月

・エスタ閉店後1階にあった札幌バスターミナルも閉鎖し、10/1から札幌市内に仮バス停が設けられました

https://sapporokara.com/2023/06/15/busstop/

・雪虫大量発生。今年は蛾も大量発生し、大変でしたね💦

2023年11月

・11/30ココノススキノがオープンしました。2024年1月31日に2ndオープン予定です。

https://sapporokara.com/2023/11/20/1stopern/

・新さっぽろには11/30にBiviがオープン

https://sapporokara.com/2023/11/26/bivshinsapporo/

2023年12月

・12/15北8西1再開発街区への地下通路が開通しました。12/20からホテルエミオンがオープンしています。

https://sapporokara.com/2023/12/10/open/

・札幌市が9年間の冬季オリンピック招致活動に終止符をうちました

2024年の予定

佐藤水産が札幌駅前にある店舗を1/4で閉店し、1/25に大通西3丁目北洋ビル1階に新たな店舗をオープンします。

これは札幌駅前の北4西3(札幌西武跡地)の再開発への1歩でもあります。

https://sapporokara.com/2023/05/05/kensetukaikan/

2024/3から快速エアポートのダイヤ改正が行われます。

快速エアポートは増便にはなりますが、北広島から千歳への普通列車はデイタイムはなくなるので注意が必要ですよ。

https://sapporokara.com/2023/11/18/airport/

札幌駅前のセンチュリーロイヤルホテルが老朽化とビルを所有する住友生命札幌ビルとの賃貸契約が満了により2024年5月で閉館します。

https://sapporokara.com/2023/04/22/hotel-15/

まとめ

駆け足ではありますが、2023年を振り返ってみました。

札幌の2023年のアレコレおぼえていましたでしょうか。

今後は人口減少や少子高齢化で人手不足や担い手不足が顕著になってくるものと思われます。

働き方改革でタクシーやバスの運転手確保が困難になっていますが、他の業種にも人手不足の影響がでてくるかと思います。

また再開発では、大通公園に面している道銀ビルと新大通ビルの解体が始まり景色が大きく変わっていくと思われます。

https://sapporokara.com/2023/12/03/dougin/