札幌クリップ

札幌市内の再開発を中心に新店舗・イベント等の情報を独自の目線で紹介

  • 札幌-再開発
    • 札幌-建物
    • 札幌-公園
  • 札幌-店舗等
  • 観光・イベント
  • 札幌-ホテル
  • 札幌-マンション
  • 札幌-その他
BP温浴施設

2021.01.13 札幌-建物 しょーこ

日ハムボールパーク「エスコンフィールド北海道」に温泉湧出

ボールパークに温泉湧出 日本ハムファイターズの新しい拠点となる北広島市の「エスコンフィールド北海道」建設現場に温泉が湧出しました。 2020年10月に掘り当てたようなので、日ハムファンには知れ渡っていることかもしれません…

創成川通

2021.01.11 札幌-再開発 しょーこ

創成川通が「都心アクセス道路」へ 渋滞緩和が狙い 2030年完成予定

札幌都心アクセス道路とは 札幌都心部と高速ICの渋滞緩和するために「都心アクセス道路」を計画しています。 すすきの方面から大通方面に抜ける創成トンネルは1km程ありますが、その先の創成川通(国道5号線)の札幌北ICまでの…

札幌学院大学

2021.01.10 札幌-再開発 しょーこ

新さっぽろ駅周辺再開発 2021年1月現在の様子

新さっぽろ駅周辺で2019年秋頃から始まっている再開発事業はG街区、I街区の2箇所で進められています。 何度か足を運んでおりますので現在の様子を紹介したいと思います。 G街区 2021年4月から新キャンパスとなる札幌学院…

六本木ヒルズ

2021.01.09 札幌-その他 しょーこ

札幌市が3D都市モデルへ プラトーで仮想空間の再現

Project PLATEAU 札幌が3D都市モデルへ 国土交通省がすすめるスマートシティモデルのプロジェクト“PLATEAU”(プラトー)のサイトが公開され話題となっています。 本格的なオープンは2021年4月頃の様で…

ラフィラ解体中

2021.01.06 札幌-再開発 しょーこ

すすきのラフィラ跡地にできる建物は18階建て

2020年5月にコロナ禍の中で惜しまれながら閉店したすすきのラフィラ。 翌月には解体がはじまりましたが、同時に跡地にできるビルの概要(ホテル、シネマ、商業施設)の発表がありました。 そして今月、新ビルの規模を含めて改めて…

minapa

2021.01.02 札幌-その他 しょーこ

札幌都心の地下通路 更に広がる延伸検討場所とは

札幌都心部の地下通路拡大の理由 札幌の地下通路は、直線で南北に約1.9キロ、東西に約1.2キロに及びます。 札幌駅北口から大通駅を経て、すすきのまで1900mがほぼ直線でつながっており日本国内で最も直線距離が長い地下通路…

創成川公園

2020.12.30 札幌-その他 しょーこ

創成川公園も大通公園も延長を検討中 

創成川公園の延長を検討中 札幌市は中心部を流れる創成川上にある創成川公園を北に延長する予定です。 話の発端となったのは「都心アクセス道路」の計画からでした。 北海道新幹線札幌延伸と連携した交通ネットワークの形成に取り組ん…

北陸銀行

2020.12.29 札幌-建物 しょーこ

北陸銀行札幌支店が現地建て替え 銀行の建て替えが相次ぐ

北陸銀行札幌支店が建て替え 大通公園に面している北陸銀行札幌支店が現地建て替え予定です。 1966年にできた建物なので老朽化による建て替えですね。 老朽化しているとはいえ、窓部分が少し変わった建物なので目をひきます。 テ…

2020.12.28 札幌-その他 しょーこ

札幌の小中学校もタブレット端末が1人1台の形へ

札幌の小中学校もタブレット端末1人1台の時代へ コロナ禍の中で全国の公立学校でICT環境の整備に向けた動きが加速しています。 (※ICT=通信技術を使って人とインターネット、人と人がつながる技術のこと) 札幌市の小中学校…

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 55
  • >
しょーこ

しょーこ
再開発を中心に札幌の色々なことを発信しています。建築知識がない素人なのでわかりやすく書いております。
新しいお店やイベント情報もありです。

趣味はワクワクをさがすこと♬

詳しいプロフィールはこちら

 

よく見られている記事

  • 新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
    新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
  • 今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
    今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
  • 札幌の街灯がオレンジ色の理由 
    札幌の街灯がオレンジ色の理由 
  • 大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
    大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
  • レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!
    レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援よろしくおねがいしますm(_)m

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すると、更新をメールで受信できます。

Twitter でフォロー

ツイート
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 札幌クリップ.All Rights Reserved.