札幌クリップ

札幌市内の再開発を中心に新店舗・イベント等の情報を独自の目線で紹介

  • 札幌-再開発
  • 札幌-ホテル
  • 札幌-マンション
  • 札幌-店舗等
    • 札幌-パン屋
  • 観光・イベント
  • 札幌-その他
    • 札幌-建物
    • 札幌-公園
札幌駅前夜景

2023.05.31 札幌-再開発 しょーこ

札幌駅周辺再開発 建設ラッシュで周辺も様変わり 2023年5月現在

札幌駅は工事に囲まれる 札幌駅周辺はこれから再開発が更に活発化し、工事に囲まれることになります。 現在は閉店した商業施設パセオの通りが一部閉鎖しており、通路の天井は電気配線等がむきだしになっている個所もあります。 少しず…

花火

2023.05.29 観光・イベント しょーこ

夏を彩る札幌の花火大会2023 日時・場所一覧 

夏を彩る花火大会2023 中止されていたイベントがやっと戻ってきた札幌。 2023年は、夏の花火大会も通常通り開催される予定ですよ。 2022年は花火大会を3年ぶりに開催というところが多くなりましたが、それにより有料化が…

高性能ビル

2023.05.28 札幌-建物 しょーこ

アクサ新ビルに「インターコンチネンタルホテル」札幌初進出 高機能ビルとは

中島公園にアクサ生命ビル2025年6月竣工予定 アクサ生命保険が、札幌の中島公園に高機能ビルを建設予定です。 旧ヤマハ跡地で建設するビルにはアクサ生命札幌本社が移転する他、インターコンチネンタルホテルズグループが展開する…

エスタ

2023.05.24 札幌-再開発 しょーこ

札幌駅南口再開発まとめ-ガラス張り展望ボックス、創成川横断デッキも

札幌駅前再開発まとめ 2023年8月末をもってエスタが閉店し、札幌駅前再開発はこれからますます加速していきます。 街並み形成、基盤整備、機能集積、環境配慮・防災等と新たに札幌駅周辺を再開発するには課題が盛りだくさんです。…

SAPICA

2023.05.21 札幌-その他 しょーこ

JR北海道で「SAPICA」が使用できないのはなぜか ICカード孤立化もメリットあり

JRで「SAPICA」が使用できないのはなぜか 札幌に住んでいて交通系ICカードというと「Kitaca」と「SAPICA」の2枚という方がほとんどだと思います。 地下鉄では、KitacaとSAPICAの両方が使えるのに、…

ラトゥール

2023.05.19 札幌-マンション しょーこ

原生林に高級賃貸マンション?!「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」その経緯とは

原生林の中の高級賃貸マンション 高級賃貸マンション「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」は2019年に北5西8の旧伊藤邸があった場所に建設されました。 敷地面積は約1.4ヘクタール。 旧伊藤邸とは北海道の開拓を支えてきた伊藤組…

円形

2023.05.13 札幌-その他 しょーこ

札幌の歩道橋撤去 市内にあるユニークな歩道橋も紹介

横断歩道橋の撤去が相次ぐ 札幌市内にある横断歩道橋が少なくなっていることをご存知でしょうか。 歩道橋はこれまで交通安全に大きく貢献してきました。 2002年に警察庁が「歩車分離式信号に関する指針」を出したことで、歩行者と…

モユク地下

2023.05.08 札幌-建物 しょーこ

「モユクサッポロ」地下直結、スカイガーデンもオープン?!-2023年5月現在

モユクサッポロ2023年7月20日オープン 狸小路に新しくできる商業施設「モユクサッポロ」は7月20日オープン予定です。 モユクはアイヌ語で「狸」の意味。 ロゴにも狸の顔が入っています。 狸小路再開発中のビルに、モユクサ…

北海道建設会館

2023.05.05 札幌-建物 しょーこ

北4西3再開発で「北海道建設会館」の閉館が迫る めずらしい駐車場も解体予定

北海道建設会館の閉館が迫る 北4西3の再開発に伴い北海道建設会館の解体がすぐそこに迫ってきています。 1966年(昭和41年)にできた北海道建設会館は札幌駅からすぐの一等地にあり、貸し会議室や有料駐車場があり利用されてき…

北口工事

2023.05.04 札幌-その他 しょーこ

かつてあった札幌の景色 再開発加速で様変わり

2030年頃まで札幌再開発は続く 札幌は再開発が2030年の新幹線札幌駅延伸時期頃まで続く予定です。 ここ数年でも札幌駅前を中心に景色が様変わりし、今後もどんどん変わっていく予定です。 過去にその場所に何があったのかは、…

dome

2023.05.01 札幌-建物 しょーこ

札幌ドーム展望台・アート作品も見ごたえあり地上53mからの景色

札幌ドームの展望台とアート 札幌ドームにはスポーツ観戦やコンサートを観に行くところ・・と思いがちですが、他にも見てほしいことがあるんです。 それは「国内唯一」のドーム展望台とその周辺にあるアート作品なんです。 札幌ドーム…

クジラ

2023.04.30 札幌-公園 しょーこ

西区農試公園リニューアル中 水遊び場は2023/6/1オープン

農試公園改修工事 札幌市西区にある「農試公園」が2020年から5年程度をかけて改修工事を行っています。 工事は公園を複数エリアに分けて実施しています。 農試公園開園から40年以上が経ち施設の老朽化や駐車場不足の課題があり…

open

2023.04.29 札幌-店舗等 しょーこ

「PIVOT CROSS(ピヴォクロス)」が2023年6月8日に旧イケウチゾーンにオープン

旧イケウチゾーン改装後に「PIVOT CROSS」がオープン 大通駅から地下直結にあった南2西4の「ピヴォ」が2023年5月16日に閉店しました。 大通周辺の商業施設がどんどん少なくなっていく・・・ 今後の商業施設がどの…

赤レンガ庁舎

2023.04.26 札幌-建物 しょーこ

赤レンガ庁舎の改修工事は2025年7月完了予定 八角塔の屋根の色が変わった?!

赤レンガ庁舎のリニューアル工事中 北海道のシンボルの一つとなっている「赤レンガ庁舎(北海道庁旧本庁舎)」は、重要文化財として国の指定をうけた歴史的建造物です。 1968年の復原工事から50年以上が経過して老朽化が進み耐震…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 36
  • >

プロフィール

HTB「イチオシ!!」、UHB「みんテレ」、TVh「けいナビ」等に出させていただきました。

7分頃~、12分頃~の計5分程出させていただきました

しょーこ

しょーこ

このブログでは札幌市の再開発の状況や、建物や空地の土地情報、新店舗等について発信していきます。

建築知識のない素人なので難しい建築用語はなく簡単な言葉で書いております。 新しい建物や店舗、公園やシンボルとなるような建物はつい目がいってしまい、色々と情報を得てはワクワクしております!

なによりも自分が住んでいる札幌が大好き!

変わりゆく札幌の情報やイベント、札幌のローカルな情報等、様々なことをわかりやすく伝えていけたらと思っています。

詳しいプロフィールはこちら

他の動画はコチラにあります→ 実績や出演した番組動画等

人気の投稿

  • 新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
    新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
  • 年末年始休業が大型店舗でも増加 2024年末~2025年始 札幌商業施設等営業日程
    年末年始休業が大型店舗でも増加 2024年末~2025年始 札幌商業施設等営業日程
  • 今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
    今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
  • 札幌の街灯がオレンジ色の理由 
    札幌の街灯がオレンジ色の理由 
  • 大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
    大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
  • レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!
    レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!
  • 札幌の高いビル現在と2030年の高さランキング比較-1番はどの建物?
    札幌の高いビル現在と2030年の高さランキング比較-1番はどの建物?
  • 札幌市内の年末年始の商業施設等営業時間まとめ 2023年→2024年
    札幌市内の年末年始の商業施設等営業時間まとめ 2023年→2024年
  • 東1丁目劇場(旧四季劇場)が2025年3月で閉館 周辺再開発のきっかけとなるか
    東1丁目劇場(旧四季劇場)が2025年3月で閉館 周辺再開発のきっかけとなるか
  • 平岸の自衛隊病院跡地に商業施設・マンションの複合開発
    平岸の自衛隊病院跡地に商業施設・マンションの複合開発

道内のお友達ブロガーさんのサイトをご紹介

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援よろしくおねがいしますm(_)m

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

83人の購読者に加わりましょう
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 札幌クリップ.All Rights Reserved.