札幌最大級のシェアオフィス「ビズコンフォート札幌」が2021年9月1日オープン
新オフィスビル「THE PEAKS SAPPORO」内の「ビズコンフォート札幌」 札幌最大級のシェアオフィス・コワーキングスペース「ビズコンフォート札幌」が2021年9月1日にオープンしました。 感染防止のため進められて…
新オフィスビル「THE PEAKS SAPPORO」内の「ビズコンフォート札幌」 札幌最大級のシェアオフィス・コワーキングスペース「ビズコンフォート札幌」が2021年9月1日にオープンしました。 感染防止のため進められて…
個性派スーパー「北野エース」 全国に約100店舗ある「北野エース」は、他のスーパーとはちがう個性的なスーパーなんです。 札幌には「さっぽろ東急店」「丸井今井札幌店」「kit_ano_ace サッポロファクトリー店」の3店…
日本最大級の巨大・難解ジグソーパズル 札幌ファクトリー2条館1階の「おもちゃのヨシダ大空」内の「ピースワン」に巨大ジグソーパズルが展示販売されています。 レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」で、 10292ピースあり…
GoToイートお食事券販売が8月19日から再開 2020年11月に販売した「GoToイート食事券」はコロナ感染拡大の影響で販売が一時停止となっていましたが、2021年8月19日から再販売される模様です。 ただし以前と違う…
大通公園駐輪場2022年4月から有料化予定 札幌、大通公園周辺の駐輪場が2022年4月から有料化されます。 いままでは、札幌駅周辺の北3条通りまでが駐輪場有料地域となっていましたが2022年4月からは、すすきの交差点あた…
札幌市内では、中心部を主に様々な場所で再開発が行われています。 そんな中でも大型ビルイメージが、続々公開されています。 イメージパースがあることで今後の街並みがどうなっていくのか先取りでわかり、ワクワクします。 札幌駅か…
2021年6月に発表された【本当に住みやすい街大賞2021in北海道】で第一位となった「新さっぽろ」。 評価されたのは「発展性」「住環境」「交通の利便性」「コストパフォーマンス」「教育・文化環境」の5つの基準とのこと。 …
パセオは2022年9月で営業終了 「パセオ(PASEO)」は札幌駅地下にある商業施設で札幌市民であれば知らない人はいないでしょう。 2021年3月に突然「2022年9月にて営業終了」という発表があり注目されました。 最初…
「ミスタードーナツ」の店舗数が減少 日本国内のミスタードーナツ店舗は、約950店舗あります。 2014年頃から赤字が続き、2018年頃から店舗減少が続いており札幌市内も例外ではありません。 2021年6月現在の北海道内に…