旧NHK札幌放送局が解体へ 跡地には札幌市役所を新築予定
旧NHK札幌放送局の解体開始 大通西1丁目にある旧NHK札幌放送局が解体に入っています。 NHK旧札幌放送会館は、1959年に建設された建物で、その後増築を重ねており現在の姿になったのは1980年代です。 築50年以上が…
旧NHK札幌放送局の解体開始 大通西1丁目にある旧NHK札幌放送局が解体に入っています。 NHK旧札幌放送会館は、1959年に建設された建物で、その後増築を重ねており現在の姿になったのは1980年代です。 築50年以上が…
パセオに続きエスタも閉店 札幌駅前再開発が進むにあたり札幌エスタの閉店時期が発表されました。 北海道新幹線が札幌駅へ延伸することにより、札幌駅前再開発として現在のエスタがある商業施設は建て替えする予定です。 それに伴いエ…
札幌駅前通りの建物の変化 札幌都心の様々な場所で行われている再開発や建物の建替え。 現在の札幌駅前通りを歩き、Befor・Afterを見ていきたい思います。 札幌駅前は地下通路があるため新しい建物はほとんどが地下直結とな…
札幌の2021年の初雪はいつ? 11月に入り寒い日も増えてきた札幌。 大通公園の紅葉も少しずつ色づいてきています。 そろそろ気になってくるのが初雪はいつかというのと雪の降り具合ですよね。 札幌の初雪の平年日は11月1日で…
横断デッキや地下通路の計画あり 北海道新幹線札幌駅建設の詳細が少しずつ明らかになってきていますが、それに伴い人の流れを見込んで動線となる計画がちらほら出始めています。 1つめは、新幹線札幌駅東口が建設予定である北5東1の…
大通Tゾーン札幌駅前通地区のまちづくり 札幌市は、「大通Tゾーン札幌駅前通地区まちづくり」についての資料を公開しています。 まず、大通Tゾーンってどこのこと?!となると思いますが、住所で言うと以下です。 ・大通西3丁目 …
JR北海道「みどりの窓口」閉鎖 JR北海道は2021年2月28日にて閉鎖となった旅行センター「ツインクルプラザ」につづき「みどりの窓口」の閉鎖もすすめていく模様です。 ツインクルプラザは北海道内にあった札幌、札幌南口、釧…
北海道新幹線工事はどこまで進んでいるか 北海道新幹線札幌延伸工事完了は2030年末とされています。 2012年頃には2035年までに開通予定だったものが、政府・与党整備新幹線検討委員会により2030年までに札幌延伸完了と…
新すすきの交番を建設中 2022年3月に完成予定 2020年秋頃に老朽化のため解体が始まった「すすきの交番」が少しずつできてきました。 場所は中央区南4西3、すすきの交差点のネオンに挟まれています。 写真:すすきの交番 …