札幌クリップ

search
  • 札幌-再開発
  • 札幌-ホテル
  • 札幌-マンション
  • 札幌-店舗等
    • 札幌-パン屋
  • 観光・イベント
  • 札幌-その他
    • 札幌-建物
    • 札幌-公園
menu
  • 札幌-再開発
  • 札幌-ホテル
  • 札幌-マンション
  • 札幌-店舗等
    • 札幌-パン屋
  • 観光・イベント
  • 札幌-その他
    • 札幌-建物
    • 札幌-公園
キーワードで記事を検索
野菜や果物札幌-その他

ネットでも「買い物弱者」が増加 札幌で利用できるネットスーパー

2021.05.03 しょーこ

買い物弱者、道内1割も 食材の買い物は日々の生活に欠かせませんが、移動手段がなかったり足腰が悪くなったりして、買い物に困難を感じている高齢者は多いようです。 住民基本台帳によると札幌市は、65歳以上の高齢者の割合が27….

いちごクリームサンド札幌-パン屋

いちごのパン専門店「sunaoないちご」 素材を活かしたsunaoなパン

2021.04.29 しょーこ

いちごのパン専門店「sunaoないちご」 「Sunaoないちご」という店舗名を聞いた時に、何屋さんからわからないけれど興味を持ってしまうのはやはりイチゴが魅力的だからですよね。 更に調べてパン屋さんとわかるものの「いちご…

ESTA札幌-再開発

札幌駅周辺再開発構想が少しずつ明らかに 2021年4月現在

2021.04.29 しょーこ

札幌駅周辺再開発の構想が少しずつ明確に 2019年後半頃から報道されはじめた北海道新幹線札幌駅及び周辺の再開発ですが、少しずつ構想が発表されています。 新幹線駅そのものよりも南口にあるエスタの建替えや現在のJRタワーより…

メガドンキホーテ狸小路札幌-店舗等

メガドンキの食品が安い!野菜からお惣菜まで 食費の節約に一役

2021.04.24 しょーこ

  続く物価高で毎日の食品までも影響が大きいですね。 コロナ禍では外食しない分おウチご飯で節約できるなんてこともいわれていましたが、デリバリーやテイクアウトが増えて食費を圧迫という事態も・・(><)…

ホテルオークラ札幌札幌-再開発

ホテルオークラ札幌は2021年9月20日に閉館 跡地は三菱地所が再開発予定

2021.04.20 しょーこ

ホテルオークラ札幌が2021年9月20日閉館 南1西5にあるホテルオークラ札幌は、2021年9月20日をもって閉館することが決まっています。 大通公園と市電通りの間にあり、大通駅からも徒歩1分、狸小路やすすきのへも徒歩圏…

サンデーフロート札幌-店舗等

夜パフェが昼に食べられる「パーラーエノキ」和の空間で絶品スイーツ

2021.04.18 しょーこ

「パーラーエノキ」で絶品スイーツを堪能 飲んだ後の「締めのラーメン」ならぬ「締めのパフェ」が 札幌の夜の定番となり、「シメパフェ」「夜パフェ」という言葉もよく聞くようになってきました。 シメパフェの火付け役となったのが「…

ホテルオークラ札幌-再開発

変わる街並み札幌中心部の市電通り 大型再開発が多数

2021.04.15 しょーこ

変化する街並み札幌中心部の市電通り 札幌都心内の札幌市電通りが少しずつ変わっています。 大型再開発から店舗の入れ替わりまで。 すすきの駅から南一条通りの街の変化をご紹介します。 大型再開発も市電通り沿い 札幌駅前通りの大…

2021年ヒューリックビル札幌-再開発

「ヒューリック札幌ビル」建て替えへ 札幌駅前通りビルの建替え相次ぐ

2021.04.12 しょーこ

北3西3ヒューリック札幌ビル建て替えへ 北3西3にある「ヒューリック札幌ビル」の解体が2022年9月からはじまることがわかりました。 2025年6月には新しいビルが完成する予定です。 地下鉄さっぽろ駅9番出口直結の「みず…

空き地札幌-その他

旧札幌中央体育館跡地が「水素ステーション」へ

2021.04.07 しょーこ

旧札幌中央体育館跡地が「水素ステーション」へ 大通東5丁目にあった旧札幌中央体育館跡地が水素エネルギーの活用をするための「水素ステーション」となる模様です。 旧中央体育館は、昭和41年(1966年)に出来た建物で市民のス…

小樽運河観光・イベント

札幌から40分で行けるノスタルジックな街「小樽」

2021.04.04 しょーこ

札幌から小樽まで40km、約40分 札幌市のお隣小樽市までは、距離にして40kmほどとなります。 JR、車、バスと交通手段も複数あることから、札幌から小樽まで足を延ばすのは容易なことです。 通勤通学されている方もいますし…

4Pla札幌-再開発

「4プラ」2022年1月で営業終了 周辺ビルも老朽化するも新ビル建設もあり

2021.04.02 しょーこ

「4丁目プラザ」2022年1月で営業終了 南1西4にある「4丁目プラザ」通称「4プラ」が2022年1月で営業を終了することがわかりました。 地上9階・地下2階建てで68店舗が入居しています。 1971年に開業しているので…

ビスポークホテル札幌札幌-ホテル

札幌市内の新しいホテル オープン記念プランもあり 2021年3月現在

2021.03.29 しょーこ

札幌市内には新しいホテルが複数オープンし始めています。 コロナで観光業は打撃を受けていますが、少しずつ国内の観光客やビジネスマンも増えてきており宿泊する人が増えてきている様です。 ホテル側も感染対策を万全にしていますし、…

北陸銀行札幌-再開発

新しい北陸銀行は地下通路直結へ 新ビルは2024年1月に完成予定

2021.03.26 しょーこ

新しい北陸銀行札幌支店は地下直結予定 大通公園に面している北陸銀行札幌支店の建て替え予定がわかったのは2020年末頃のことです。 老朽化ということで現地建て替えが決まったわけですが、概要が少しわかってきました。 ほくほく…

議会庁舎解体札幌-建物

旧議会庁舎解体で赤レンガ庁舎周辺景色が変化

2021.03.23 しょーこ

旧北海道議会庁舎解体完了 兼ねてから解体中だった旧北海道議会庁舎の解体がほぼ終了しました。 旧赤レンガ庁舎の隣の建物だったため、現在は今まではよく見えなかった赤レンガ庁舎の裏側や側面がみえるようになっています。 解体工事…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 36
  • >

プロフィール

HTB「イチオシ!!」、UHB「みんテレ」、TVh「けいナビ」等に出させていただきました。

7分頃~、12分頃~の計5分程出させていただきました

しょーこ

しょーこ

このブログでは札幌市の再開発の状況や、建物や空地の土地情報、新店舗等について発信していきます。

建築知識のない素人なので難しい建築用語はなく簡単な言葉で書いております。 新しい建物や店舗、公園やシンボルとなるような建物はつい目がいってしまい、色々と情報を得てはワクワクしております!

なによりも自分が住んでいる札幌が大好き!

変わりゆく札幌の情報やイベント、札幌のローカルな情報等、様々なことをわかりやすく伝えていけたらと思っています。

詳しいプロフィールはこちら

他の動画はコチラにあります→ 実績や出演した番組動画等

道内のお友達ブロガーさんのサイトをご紹介

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援よろしくおねがいしますm(_)m

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

83人の購読者に加わりましょう
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 札幌クリップ.All Rights Reserved.