北海道食パン「はせ川別誂(べつあつらえ)」オープン、シルクの様なキメ細かさ
大丸札幌店地下1階に「はせ川別誂」オープン 「はせ川別誂」が11月20日、大丸札幌店地下1階にオープンしました。 ”北海道食パン”とあり素材はすべて、北海道のものにこだわっています。 十勝産の小麦「ゆめちから」や生クリー…
									大丸札幌店地下1階に「はせ川別誂」オープン 「はせ川別誂」が11月20日、大丸札幌店地下1階にオープンしました。 ”北海道食パン”とあり素材はすべて、北海道のものにこだわっています。 十勝産の小麦「ゆめちから」や生クリー…
									円山教授。の美味しいカレー 「カレー専門店 円山教授。」がオープンしたのは2016年12月。 様々な北海道のローカルテレビ番組や、雑誌Porocoやじゃらんにも紹介され、現在はカレーの人気店です^^ マンションの1階に入…
									台湾タピオカ専門店「The TEA」プレオープンから3か月 2019年8月にオープンした台湾タピオカ専門店「The TEA」。 プレオープンから3か月経ちましたが、人気はあがってきているようですよ。 お店の前をよく通りま…
									北3西4第一生命ビル建て替え 北3西4第一生命ビルは、1957年建設で老朽化に伴う改築が行われる予定です。 札幌駅前通りはたくさんのビルが新築・改築予定ですが第一生命ビルもそのうちの1つです。 引用:GoogleMAPに…
									札幌駅南口再開発 札幌市とJR北海道などの地権者5者が、札幌駅南東側(北5西1、北5西2)再開発の準備組合を設立しました。 JR北海道の島田社長は、東京渋谷に開業したばかりの駅直結複合ビル「渋谷スクランブルスクエア」と同…
									都心アクセス道路とは 北海道開発局は、札幌都心部と高速ICの渋滞緩和するために「都心アクセス道路」を計画しています。 現状は、ICの料金所の渋滞、また一般道は道幅が狭い箇所があったり信号交差点が多いという問題があり、慢性…
									札幌のホテルが足りない?! 札幌は季節を問わず観光客が行き来する街です。 インバウンド需要によりホテルが足りないと言われていますが、そんな中での東京オリンピックのマラソン会場が札幌に決定。 ますます混雑が予想されています…
									一度は泊まってみたいコンセプトホテル 札幌市内にはたくさんのホテルが新規オープンしています。 その中には他のホテルと差別化するために、ホテル独自の色を出そうとしているホテルもあります。 確かに、どこに泊まっても一緒ではあ…
									大通公園~すすきの周辺再開発・大型案件 札幌駅前は北海道新幹線札幌駅延伸が2030年ということで、周辺の再開発が進んでいます。 でも、札幌駅から少し離れた大通公園からすすきのまでの間もいくつも再開発案件があるんですよ。 …