札幌クリップ

札幌市内の再開発を中心に新店舗・イベント等の情報を独自の目線で紹介

  • 札幌-再開発
  • 札幌-ホテル
  • 札幌-マンション
  • 札幌-店舗等
    • 札幌-パン屋
  • 観光・イベント
  • 札幌-その他
    • 札幌-建物
    • 札幌-公園
札幌駅南口

2019.11.15 札幌-再開発 しょーこ

札幌駅前に47階建て230mタワービル構想、10年後には超高層ビル多数?!

札幌駅南口再開発 札幌市とJR北海道などの地権者5者が、札幌駅南東側(北5西1、北5西2)再開発の準備組合を設立しました。 JR北海道の島田社長は、東京渋谷に開業したばかりの駅直結複合ビル「渋谷スクランブルスクエア」と同…

直線道路

2019.11.13 札幌-その他 しょーこ

札幌都心アクセス道路は1000億円-全線トンネル化?!

都心アクセス道路とは 北海道開発局は、札幌都心部と高速ICの渋滞緩和するために「都心アクセス道路」を計画しています。 現状は、ICの料金所の渋滞、また一般道は道幅が狭い箇所があったり信号交差点が多いという問題があり、慢性…

ベッド

2019.11.11 札幌-ホテル しょーこ

札幌市中心部2019年にオープンしたホテル 今後も続々オープン予定

札幌のホテルが足りない?! 札幌は季節を問わず観光客が行き来する街です。 インバウンド需要によりホテルが足りないと言われていますが、そんな中での東京オリンピックのマラソン会場が札幌に決定。 ますます混雑が予想されています…

2019.11.07 札幌-ホテル しょーこ

札幌で一度は泊まってみたいコンセプトホテル 

一度は泊まってみたいコンセプトホテル 札幌市内にはたくさんのホテルが新規オープンしています。 その中には他のホテルと差別化するために、ホテル独自の色を出そうとしているホテルもあります。 確かに、どこに泊まっても一緒ではあ…

すすきのNIKKA看板

2019.11.06 札幌-再開発 しょーこ

大通公園~すすきの周辺再開発案件まとめ 2019年11月現在

大通公園~すすきの周辺再開発・大型案件 札幌駅前は北海道新幹線札幌駅延伸が2030年ということで、周辺の再開発が進んでいます。 でも、札幌駅から少し離れた大通公園からすすきのまでの間もいくつも再開発案件があるんですよ。 …

ブーランジェリーミュール西野ブレッド

2019.10.22 札幌-パン屋 しょーこ

西野ブレッドとは「ブーランジェリーミュール」のおいしい食パン

オープン時間が早いパンやさん 早めに目が覚めて、急に焼きたてのパンが食べたくなってしまいました。 パン屋さんって朝早いイメージがありますが、オープン時間は9時や10時からが多いんですね。 もっと早くオープンするお店はない…

2019.10.05 札幌-再開発 しょーこ

札幌駅に11番ホームが新設、北口自由通路は無くなるの?!

札幌駅に11番ホームが新設 札幌市は、北海道新幹線整備に伴ってJR札幌駅に新設する11番ホームのイメージを明らかにしました。 新幹線のホーム位置については、何度も迷走してやっと決まった「大東案」は2018年3月のことでし…

2019.10.02 札幌-その他 しょーこ

じゅんかんコンビニ24で簡単リサイクル、ポイント還元も

じゅんかんコンビニ24とは 札幌市のゴミ袋を購入するとパッケージに書いてあるのが「じゅんかんコンビニ24」についてです。 こんなに大きく書いてあり目にはつき興味はあるのに、ついつい後回しにしてしまっていた私。 じゅんかん…

2019.10.01 札幌-店舗等 しょーこ

おいなり専門店「増田いなり」が西区山の手にオープン

増田ワークスが新業態で「増田いなり」を出店 札幌市中央区で「増田うどん」を運営する「増田ワークス」が2019年9月に西区山の手に「増田いなり」をオープンしました。 「増田うどん」は、札幌市中央区にあり昼時はいつも満席。 …

2019.09.25 札幌-パン屋 しょーこ

高級食パン「銀座に志しかわ」琴似に11月25日オープン予定

「銀座に志かわ」琴似に11月25日オープン予定 高級食パンの「銀座に志かわ」が西区琴似にオープン予定です。 9月or10月オープンという風に聞いていたので、その場所を通るたびに確認していたのですが特に看板や張り紙は見当た…

2019.09.22 札幌-建物 しょーこ

札幌ドーム ホバリングシステムに注目があつまる

再注目される札幌ドームのホバリングシステム アジア初開催となるラグビーの第9回ワールドカップ(W杯)は9月20日から11月2日まで日本国内で行われます。 札幌ドームでも、21日~22日の2日間に試合がありました。 札幌市…

2019.09.17 札幌-ホテル しょーこ

大和ハウス工業が中古マンションを無人ホテルに改修

大和ハウス工業が無人ホテル事業に介入 ホテルや民泊等、色々な宿泊形態がでてきている札幌市内ですが、大手の大和ハウス工業も中古マンションを宿泊可能な無人ホテルに改修する事業を行う模様です。 ただ、場所は札幌駅や大通り駅では…

2019.09.15 札幌-店舗等 しょーこ

ネットカフェ&カラオケ「DiCE」が北海道初上陸、狸小路にオープン

ネットカフェ&カラオケ「DiCE」オープン 9月12日に北海道最大級のアミューズメントネットカフェ「DiCE」が札幌狸小路にOPENしました。 MEGAドンキホーテの上の階ということで行きやすいということや、e-spor…

北海道新幹線

2019.09.14 札幌-その他 しょーこ

北海道新幹線札樽トンネルの掘削土問題について

トンネル掘削ででる対策土とは 2029年度に完成予定の北海道新幹線札幌駅ですが、延伸をめぐりトンネル工事で発生する土砂の受け入れ場所が確保できず、一部の工事が中断している状態です。 札樽トンネル工事で、掘削した時に発生す…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 36
  • >

プロフィール

HTB「イチオシ!!」、UHB「みんテレ」、TVh「けいナビ」等に出させていただきました。

7分頃~、12分頃~の計5分程出させていただきました

しょーこ

しょーこ

このブログでは札幌市の再開発の状況や、建物や空地の土地情報、新店舗等について発信していきます。

建築知識のない素人なので難しい建築用語はなく簡単な言葉で書いております。 新しい建物や店舗、公園やシンボルとなるような建物はつい目がいってしまい、色々と情報を得てはワクワクしております!

なによりも自分が住んでいる札幌が大好き!

変わりゆく札幌の情報やイベント、札幌のローカルな情報等、様々なことをわかりやすく伝えていけたらと思っています。

詳しいプロフィールはこちら

他の動画はコチラにあります→ 実績や出演した番組動画等

人気の投稿

  • 新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
    新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
  • 年末年始休業が大型店舗でも増加 2024年末~2025年始 札幌商業施設等営業日程
    年末年始休業が大型店舗でも増加 2024年末~2025年始 札幌商業施設等営業日程
  • 今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
    今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
  • 札幌の街灯がオレンジ色の理由 
    札幌の街灯がオレンジ色の理由 
  • 大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
    大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
  • レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!
    レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!
  • 札幌の高いビル現在と2030年の高さランキング比較-1番はどの建物?
    札幌の高いビル現在と2030年の高さランキング比較-1番はどの建物?
  • 札幌市内の年末年始の商業施設等営業時間まとめ 2023年→2024年
    札幌市内の年末年始の商業施設等営業時間まとめ 2023年→2024年
  • 東1丁目劇場(旧四季劇場)が2025年3月で閉館 周辺再開発のきっかけとなるか
    東1丁目劇場(旧四季劇場)が2025年3月で閉館 周辺再開発のきっかけとなるか
  • 平岸の自衛隊病院跡地に商業施設・マンションの複合開発
    平岸の自衛隊病院跡地に商業施設・マンションの複合開発

道内のお友達ブロガーさんのサイトをご紹介

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援よろしくおねがいしますm(_)m

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

83人の購読者に加わりましょう
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 札幌クリップ.All Rights Reserved.