札幌再開発のビフォーアフター ここにいつ何ができるの?
札幌市の中心部では見渡せば新しい建物を建設中のクレーンや北海道庁赤レンガ庁舎を含める改修等が行われている建物が多いです。 たくさんの再開発が行われており、「この場所は前はなんだっけ」「今はどれくらいまでできているの?」「…
札幌市の中心部では見渡せば新しい建物を建設中のクレーンや北海道庁赤レンガ庁舎を含める改修等が行われている建物が多いです。 たくさんの再開発が行われており、「この場所は前はなんだっけ」「今はどれくらいまでできているの?」「…
札幌の大型商業施設の減少 札幌市内の大型商業施設が再開発の加速で一時的に減少しています。 まずは現状をみていきましょう。 閉店した大型商業施設 すすきのラフィラ→ 2020年5月閉店済 4丁目プラザ → 202…
コープさっぽろと無印良品のタイアップ店オープン 2022年10月13日に「コープさっぽろ そうえん店」がオープンしました。 その2階に10月27日「無印良品コープさっぽろそうえん店」もオープン。 この「コープさっぽろ」と…
病院整備が街づくりで存在感あり 札幌市内の再開発で「病院」の存在感が増しています。 かつての病院は駅からバスで数十分などアクセスの悪い場所に設置されていたこともめずらしくありませんでした。 でも、今や駅前などの利便性の高…
北8西1再開発2024年春頃オープン予定 かねてから進められている札幌駅北口側にある北8西1の再開発。 地下2階、地上48階建ての分譲マンション「ONE札幌ステーションタワー」632戸が建設中です。 私もモデルルームをみ…
札幌市で10月1日以降に変更されること 暑い夏から少しずつ涼しい日が増えてきた札幌ですが、4月から9月のいわゆる上半期が終わり10月1日からは下半期となります。 10月1日以降に札幌市で変わることが複数ありますので、あげ…
ホテルモントレ札幌10月末にて閉館 北4東1にある「ホテルモントレ札幌」が2022年10月末にて閉館します。 建物や設備の老朽化が理由。 2023年度以降に計画見直しを行いますが、現在のホテルは営業を終了するとのこと。 …
新イケウチゲートが2022年10月15日オープン予定 2022年秋にオープン予定となっていた新しいイケウチゲートですが、どうやら2022年10月15日にオープン予定のようです。 地上8階、地下1階の商業複合施設で、有名建…
札幌駅前通りの再開発 2022年8月現在の札幌駅前通りの再開発を札幌駅から大通駅までご紹介しました。 札幌駅前通-札幌駅から大通駅の再開発まとめ 2022年8月現在 次は大通駅からすすきの駅までの再開発進行中・予定ありの…
変わりゆくJR札幌駅 北海道新幹線札幌駅延伸に向けて再開発が進むJR札幌駅ですが、周辺の店舗や通路も少しずつ変わってきています。 2022年9月30日(金)に商業施設パセオの閉店が決まっており、10月1日(土)からは札幌…
狸小路2丁目「狸COMICHI」オープン予定 狸小路2丁目で工事中だった「狸COMICHI」が2022年8月30日にオープンしました。 「狸COMICHI」は北海道各地の食文化を発信する横丁です。 引用:狸COMICHI…
サッポロファクトリー前クランク解消工事 札幌の中心部エリアは碁盤の目状になっておりわかりやすいといわれています。 でも、完璧な碁盤の目ではなく、何カ所か歪んでいる場所があります。 そのうちの一つだったサッポロファクトリー…
札幌駅前通り再開発まとめ2022年8月現在 札幌駅前通りは、札幌駅南口を起点とした札幌市のメインストリートです。 たくさんの商業施設やオフィスビルが並んでいますが、都市開発によりビルの大規模化・複合化が進んでいます。 見…
札幌の観光ベストシーズンとは 2022年の夏は3年ぶりにイベント開催をすることが多く、札幌に多くの観光客の方がいらっしゃっています。 北海道や札幌旅行のベストシーズンは6月から10月。 夏は涼しくて過ごしやすいことからこ…