百年記念塔解体後はモニュメント設置予定 すでに塔の姿はなし
百年記念塔解体後にモニュメント設置予定 野幌森林公園に建っていた「北海道百年記念塔」の解体跡地に新たなモニュメントが設置される模様です。 モニュメントデザインは、百年記念塔の建設時の考えや塔に親しみを抱いてくれた方々の思...
百年記念塔解体後にモニュメント設置予定 野幌森林公園に建っていた「北海道百年記念塔」の解体跡地に新たなモニュメントが設置される模様です。 モニュメントデザインは、百年記念塔の建設時の考えや塔に親しみを抱いてくれた方々の思...
再び閉店したキングムー理由あかさず 南7西4にある「キングムー」が2023年5月27日に突如閉店となりました。 札幌テーマパーク型ダンスクラブ「KING∞XMHU」(キングムー)は、1990年代に札幌のディスコ・クラブシ...
中島公園にアクサ生命ビル2025年6月竣工予定 アクサ生命保険が、札幌の中島公園に高機能ビルを建設予定です。 旧ヤマハ跡地で建設するビルにはアクサ生命札幌本社が移転する他、インターコンチネンタルホテルズグループが展開する...
モユクサッポロ2023年7月20日オープン 狸小路に新しくできる商業施設「モユクサッポロ」は7月20日オープン予定です。 モユクはアイヌ語で「狸」の意味。 ロゴにも狸の顔が入っています。 狸小路再開発中のビルに、モユクサ...
北海道建設会館の閉館が迫る 北4西3の再開発に伴い北海道建設会館の解体が終わりました。 1966年(昭和41年)にできた北海道建設会館は札幌駅からすぐの一等地にあり、貸し会議室や有料駐車場があり利用されてきました。 JR...
札幌ドームの展望台とアート 札幌ドームにはスポーツ観戦やコンサートを観に行くところ・・と思いがちですが、他にも見てほしいことがあるんです。 それは「国内唯一」のドーム展望台とその周辺にあるアート作品なんです。 札幌ドーム...
赤レンガ庁舎のリニューアル工事中 北海道のシンボルの一つとなっている「赤レンガ庁舎(北海道庁旧本庁舎)」は、重要文化財として国の指定をうけた歴史的建造物です。 1968年の復原工事から50年以上が経過して老朽化が進み耐震...
札幌のバブル遺産の建物 再開発が活発な札幌ですが、その前にも建物がどんどん建てられた時期がありました。 それはバブル期です。 1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間がバブル期とされて...
札幌市内のビル解体ラッシュ到来 再開発が市内の多数の場所で行われていますが、ここ2,3年は大きなビルの解体が同時期に行われています。 1970~80年代に建設されたビルの耐用年数が50年から60年とされており、解体しなけ...