札幌ドーム展望台・アート作品も見ごたえあり地上53mからの景色
札幌ドームの展望台とアート 札幌ドームにはスポーツ観戦やコンサートを観に行くところ・・と思いがちですが、他にも見てほしいことがあるんです。 それは「国内唯一」のドーム展望台とその周辺にあるアート作品なんです。 札幌ドーム…
									札幌ドームの展望台とアート 札幌ドームにはスポーツ観戦やコンサートを観に行くところ・・と思いがちですが、他にも見てほしいことがあるんです。 それは「国内唯一」のドーム展望台とその周辺にあるアート作品なんです。 札幌ドーム…
									農試公園改修工事 札幌市西区にある「農試公園」が2020年から5年程度をかけて改修工事を行っています。 工事は公園を複数エリアに分けて実施しています。 農試公園開園から40年以上が経ち施設の老朽化や駐車場不足の課題があり…
									旧イケウチゾーン改装後に「PIVOT CROSS」がオープン 大通駅から地下直結にあった南2西4の「ピヴォ」が2023年5月16日に閉店しました。 大通周辺の商業施設がどんどん少なくなっていく・・・ 今後の商業施設がどの…
									赤レンガ庁舎のリニューアル工事中 北海道のシンボルの一つとなっている「赤レンガ庁舎(北海道庁旧本庁舎)」は、重要文化財として国の指定をうけた歴史的建造物です。 1968年の復原工事から50年以上が経過して老朽化が進み耐震…
									相次ぐ歴史あるホテルの閉館 札幌市内には新しいホテルがたくさんできていますが、もちろんホテルの閉館もあります。 その中でも昔からあるホテルの閉館が目立ちます。 歴史があるということはそこに思い出がある人がたくさんいるとい…
									顧客満足度は7年連続No.1「セイコーマート」 日本フランチャイズチェーン協会が発表した主要コンビニ7社の売り上げが、2023年2月は前年同月比5.7%増となったそうです。 12か月連続で前年実績を上回りました。 行動制…
									AOAO SAPPOROにできる「パンバル」 2023年夏にオープン予定の都市型水族館「AOAO SAPPORO」内に、人気のパン屋「シロクマベーカリー」が新業態の店舗をオープン予定です。 道内初といわれる新業態は「パン…
									大通公園の噴水が徐々に通水予定 まだ寒い日もありますが、2023年は桜の開花も早く春めいてきた札幌。 そんな中、大通公園にある噴水等の水景施設が、順を追って通水する予定です。 最初は西2丁目が4月22日(土)に通水予定で…
									札幌の桜開花予想2024 暖かくなったと思ったら急に気温が下がって寒くなって・・・小雨が降ってと服装に困る今日このごろ。 例年桜開花予想はありますが、2024年はかなり早いようです。 まだ寒いと感じますが、日本気象協会の…