さっぽろホワイトイルミネーション2023年11月22日から開催予定 過去のイルミと変わった所はどこ?!
第43回さっぽろホワイトイルミネーションの開催日程 少し肌寒い日が増えてきた札幌。 次に大通公園で行われる大きなイベントといえば「さっぽろホワイトイルミネーション」です。 札幌の冬を彩る風物詩として札幌市民や観光客にすっ…
第43回さっぽろホワイトイルミネーションの開催日程 少し肌寒い日が増えてきた札幌。 次に大通公園で行われる大きなイベントといえば「さっぽろホワイトイルミネーション」です。 札幌の冬を彩る風物詩として札幌市民や観光客にすっ…
道の駅サーモンパーク千歳 北海道内86番目となる道の駅「サーモンパーク千歳」は2005年6月にオープンしました。 2015年にはすぐ隣に「サケのふるさと千歳水族館」も開館し、人気のスポットとなっています。 2023年2月…
丘珠空港の滑走路延長 札幌市東区にある「丘珠空港」は、北海道内航空のネットワーク拠点となっている場所です。 観光は主に新千歳空港がメインになりますが、丘珠空港は医療やビジネス路線、生活路線にも活用されています 場所は札幌…
「ココノススキノ」が2023年11月30日にオープン すすきの再開発複合ビル「ココノ ススキノ」が11月30日オープンに決定しました。 すべての店舗が一度のオープンする形ではなく、2ndオープンが2024年1月にある模様…
見直し縮小の再開発案件まとめ 資材高騰や人手不足で予想していた価格よりも高額になってしまったため規模を縮小し建設費を圧縮する再開発が多発しています。 高いビルのイメージ画像をあげていて、縮小となるとやはり前のイメージと比…
札幌のお誕生日特典2023 まずは定番から 札幌のお得なお誕生日特典をめぐって何年目?!💦 9月10日は私の誕生日でした。 2023年もお誕生日特典を求めてでかけてきましたよ^^ 過去にはあった特典でも、…
「AOAO SAPPORO」50日で来館者数18万人突破 開業から50日を迎えたモユクサッポロ内の水族館「AOAO SAPPORO」は、来館者数が18万人を超えました。 SNSフォロワー数も13000人を突破しているんで…
2018年9月6日の地震時 2018年9月6日の朝3時頃、つきあげるような地震で目が覚めました。 けたたましくなるケータイの嫌な緊急速報の音がケータイの台数分だけなり、1台ずつ慌てて消してあるく自分。 画面には緊急速報。…
老舗喫茶「cafe 倫敦館」 西11丁目駅に降り、かなり昔に駅から少し歩いた所に素敵なカフェがあったなと思い出しました。 調べてみたらまだ営業しているということで足を運んでみましたよ。 「cafe 倫敦館(ロンドンカン)…