札幌市営地下鉄・路面電車の建設改良費2000億円
10年間で2000億円の建設改良費 札幌市は、市営地下鉄と路面電車の建設改良費に2019年から10年で2000億円投じることを明らかにしました。 札幌地下鉄は老朽化している駅が多いこと、2030年の新幹線延伸や冬季五輪・…
10年間で2000億円の建設改良費 札幌市は、市営地下鉄と路面電車の建設改良費に2019年から10年で2000億円投じることを明らかにしました。 札幌地下鉄は老朽化している駅が多いこと、2030年の新幹線延伸や冬季五輪・…
サプライズ演出ができるホテル 札幌市内のホテルが、サプライズ演出を含む宿泊プランやサービスに力をいれています。 誕生日や結婚記念日、女子会やプロポーズに演出を加えて、宿泊客の満足度を高めるのが目的です。 また、結婚式をあ…
札幌市の人口 札幌市の人口は2018年12月1日現在で「1,966,717人」になりました。 北海道内全体でみると人口流出が相次いでおり、人口が減っています。 でも、札幌市は他の市町村とは状況が異なり一極集中で人口が増え…
札幌市図書・情報館 2018年10月にオープンした「札幌市図書・情報館」へ行ってきました。 オープン当初はとても混んでいたため、そろそろほとぼりが冷めたかなと思い訪問。 平日の昼間、雪がちらつく影響もあってか人もまばらで…
カニの季節 寒くなってくるとなぜか食べたくなってくるのがカニです^^ ゆでても、焼いても、お刺身でも美味しいカニは思わず無口になって食べ続けてしまいます。 だけど・・高い(><) カニといえば高級店が多いです…
女性の1人旅、出張宿泊先を格安で 札幌市内には、女性が泊まれるカプセルホテルは数えるほどしかありません。 先日、ネットカフェを訪れていたら普段は見ない行列を整えるためパーテーションポールやベルトがあって不思議に思いました…
札幌ドームが使用されないわけ 日本ハムファイターズが北広島市に拠点をうつしたことで、今後の札幌ドーム使用について注目されています。 札幌ドームは日本ハムファイターズが使用しているので採算がとれているといわれていました。 …
札幌パークホテルとMICE施設を建設 札幌市は、札幌パークホテル(南10西3)敷地内に大規模な展示会や会議ができる、MICE施設を建設する予定です。 計画では、新MICE施設は低層にして、建替えられる札幌パークホテルは高…
地震から約一週間経過 8月6日に道内で発生した地震やブラックアウトから電力供給が復旧し、約一週間経ち日常に戻りつつあります。 ただ、元の様に何でもほしいものが手にはいるお店はまだ多くありません。 写真:9月11日現在の一…