アクサ新ビルに「インターコンチネンタルホテル」札幌初進出 高機能ビルとは
中島公園にアクサ生命ビル2025年6月竣工予定 アクサ生命保険が、札幌の中島公園に高機能ビルを建設予定です。 旧ヤマハ跡地で建設するビルにはアクサ生命札幌本社が移転する他、インターコンチネンタルホテルズグループが展開する...
札幌-建物中島公園にアクサ生命ビル2025年6月竣工予定 アクサ生命保険が、札幌の中島公園に高機能ビルを建設予定です。 旧ヤマハ跡地で建設するビルにはアクサ生命札幌本社が移転する他、インターコンチネンタルホテルズグループが展開する...
札幌-その他JRで「SAPICA」が使用できないのはなぜか 札幌に住んでいて交通系ICカードというと「Kitaca」と「SAPICA」の2枚という方がほとんどだと思います。 地下鉄では、KitacaとSAPICAの両方が使えるのに、...
札幌-その他横断歩道橋の撤去が相次ぐ 札幌市内にある横断歩道橋が少なくなっていることをご存知でしょうか。 歩道橋はこれまで交通安全に大きく貢献してきました。 2002年に警察庁が「歩車分離式信号に関する指針」を出したことで、歩行者と...
札幌-建物モユクサッポロ2023年7月20日オープン 狸小路に新しくできる商業施設「モユクサッポロ」は7月20日オープン予定です。 モユクはアイヌ語で「狸」の意味。 ロゴにも狸の顔が入っています。 狸小路再開発中のビルに、モユクサ...
札幌-建物北海道建設会館の閉館が迫る 北4西3の再開発に伴い北海道建設会館の解体が終わりました。 1966年(昭和41年)にできた北海道建設会館は札幌駅からすぐの一等地にあり、貸し会議室や有料駐車場があり利用されてきました。 JR...
札幌-その他2030年頃まで札幌再開発は続く 札幌は再開発が2030年の新幹線札幌駅延伸時期頃まで続く予定です。 ここ数年でも札幌駅前を中心に景色が様変わりし、今後もどんどん変わっていく予定です。 過去にその場所に何があったのかは、...
札幌-建物札幌ドームの展望台とアート 札幌ドームにはスポーツ観戦やコンサートを観に行くところ・・と思いがちですが、他にも見てほしいことがあるんです。 それは「国内唯一」のドーム展望台とその周辺にあるアート作品なんです。 札幌ドーム...
札幌-公園農試公園改修工事 札幌市西区にある「農試公園」が2020年から5年程度をかけて改修工事を行っています。 工事は公園を複数エリアに分けて実施しています。 農試公園開園から40年以上が経ち施設の老朽化や駐車場不足の課題があり...
札幌-建物赤レンガ庁舎のリニューアル工事中 北海道のシンボルの一つとなっている「赤レンガ庁舎(北海道庁旧本庁舎)」は、重要文化財として国の指定をうけた歴史的建造物です。 1968年の復原工事から50年以上が経過して老朽化が進み耐震...