札幌駅前通り「北海道ビル」と「道銀ビル」も建て替え 老舗ビルが解体へ
札幌駅前通り老舗ビルも建て替えへ 札幌駅前通にある老舗ビル「北海道ビル」と「道銀ビル」にも建て替えの話があがってきました。 北海道ビルは、北2西4にあり三菱地所が1962年に建てたビルです。 札幌グランドホテルの向かい側…
札幌駅前通り老舗ビルも建て替えへ 札幌駅前通にある老舗ビル「北海道ビル」と「道銀ビル」にも建て替えの話があがってきました。 北海道ビルは、北2西4にあり三菱地所が1962年に建てたビルです。 札幌グランドホテルの向かい側…
札幌駅南口再開発 新幹線延伸まで約10年 札幌駅前に「JRタワーよりも高いタワービルができる」とメディアで放送されていたのは2019年11月のことです。 その後に、コロナの影響もありましたが既に基本契約や基本設計はされて…
人気の大同生命札幌ビル内ミレド 2020年6月18日に商業施設Miredoがオープンして、今や人気で混みあっている大同生命札幌ビル。 ビル自体の稼働は、2020年3月でしたがコロナウイルス感染拡大の影響で商業施設Mire…
ラフィラの解体開始 新ビルの内容とは すすきのラフィラが閉店して1か月程経過しましたが、 早々に6月25日から解体を始めるべく囲いがされはじめました。 そんな中で、建て替え後の新ビルについても東急不動産からニュースリリー…
老舗菓子店千秋庵本店へ 1921年創業の老舗菓子店「千秋庵本店」が再オープンしたのは2020年4月24日のことです。 千秋庵ビルは新ビルに建て替えが行われ、2020年4月には竣工し上層階のホテルと共に一緒にオープン予定で…
セコマはレジ袋を当面の間無料 政府が全国の小売店にレジ袋有料化を義務付け、7月1日からコンビニの袋も有料化になります。 そんな中ですが、セイコーマートはレジ袋を当面の間、無料とすることを発表しました。 当初は7月スタート…
Miredo(ミレド)二か月遅れのオープン 新型コロナの影響でオープンが遅れていた大同生命ビル内のMiredo(ミレド)が2020年6月18日にオープンしました。 場所は札幌駅前通りにある赤レンガテラスの斜め前、シタッテ…
別海産牛乳と美瑛産小麦でもっちりパン 6月13日に「MOO%」(モーヒャクパーセント)が札幌市西区にオープン。 パン全品水を一滴も使用せず北海道牛乳で練り上げています。 酪農の町、別海町の牛乳と美瑛産の小麦「春よ恋」を主…
札幌の景色は70色?!ガイドライン色がまちづくりに活かされる 札幌市には「大規模建築物等色彩景観ガイドライン」というものが存在します。 耳慣れないものかもしれませんが、つまりは札幌市内の景色を調和のとれた魅力的な景観にす…