札幌クリップ

札幌市内の再開発を中心に新店舗・イベント等の情報を独自の目線で紹介

  • 札幌-再開発
    • 札幌-建物
    • 札幌-公園
  • 札幌-店舗等
  • 観光・イベント
  • 札幌-ホテル
  • 札幌-マンション
  • 札幌-その他
雲

2021.06.20 札幌-ホテル しょーこ

札幌で夏休み旅行に人気のホテル 近場でお得にリラックス

緊急事態宣言から蔓延防止に切り替わりましたが、未だ先が見えない状態が続いている札幌。 コロナ禍2年目となり厳しいホテル・旅行業界ですが、夏休みに向けて動きだしています。 北海道内でも札幌の感染者が多いからと札幌人を敬遠す…

野菜

2021.06.12 札幌-店舗等 しょーこ

激安スーパー「マンボウ」金土日は更に還元セール中

激安スーパー「マンボウ」は朝早い時間がお得 早く目が覚めてしまった朝。 すぐに思い出したのが、マンボウのお得情報と特報。 マンボウは、土日は朝7時から営業しており、朝9時までにレジを通過し千円以上の購入で 玉子or牛乳o…

時計台の赤星

2021.06.06 札幌-建物 しょーこ

札幌時計台とテレビ塔に最初は時計がなかった話

札幌観光に欠かせない名所「時計台」と「テレビ塔」 札幌の観光名所として欠かせない場所である「札幌時計台」と「さっぽろテレビ塔」。 今や当たり前のようにどちらも「時計」がついていますが、最初は時計がついていない状態だったん…

屋上アート

2021.06.01 札幌-建物 しょーこ

札幌駅の屋上に見える文字はアート作品「direction(方向)」

札幌駅の屋上に見える文字は何?! JRタワーの38階展望台から札幌駅の屋上をみると文字の様なものが見えます。 アルファベットがはっきりとわからない分、なんて書いてあるんだろう・・と興味が沸いて身を乗り出してみてしまいまし…

黒い滑り台

2021.05.29 札幌-公園 しょーこ

大通公園の西8、9丁目のみつながっている理由

大通公園の西8、9丁目のみつながっている理由 大通公園は札幌市民なら誰もが知っている東西約1.5 kmの距離の長い公園です。 花壇や芝生を整備しており、約4700本の樹木がありいつも私たちの目を楽しませてくれます。 その…

わたげ

2021.05.25 札幌-その他 しょーこ

「ポプラの綿毛」が舞う札幌 初夏の風物詩は幻想的

ポプラの綿毛は札幌の風物詩 5月も終わりに近づき白い綿毛が舞うようになりました。 あの正体はポプラの綿毛です。 風にのってフワフワとどこからともなくやってきて、去っていく様子を見かけたことがあると思います。 北海道をイメ…

ランドマークすすきの

2021.05.21 札幌-再開発 しょーこ

大通公園からすすきのまでの再開発まとめ 2021年5月現在

札幌市内で様々な再開発やビル建て替えが行われています。 特に札幌駅前通りは建て替えビル、新しいビルが密集しています。 大通り公園からすすきのまでの再開発やビル建替えをまとめてみました 道銀ビル周辺再開発 道銀ビルは、駅前…

札幌駅前

2021.05.16 札幌-再開発 しょーこ

札幌駅から大通公園までの再開発まとめ 2021年5月現在

札幌市内で様々な再開発やビル建て替えが行われています。 特に札幌駅前通りは建て替えビル、新しいビルが密集しています。 コロナ禍の中ではありますが、半年前と比べると工事が進んでいたり計画が具体的になってきたものが多いのでま…

モユク

2021.05.12 札幌-再開発 しょーこ

札幌狸小路に水族館「AOAO SAPPORO(アオアオサッポロ)」 2023年7月20日にオープン予定

※こちらは2021年5月の記事です。 最新記事はこちら↓ https://sapporokara.com/2023/03/31/aoaosapporo/ 都市型水族館「AOAO SAPPORO」がオープン予定 現在建設中…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 55
  • >
しょーこ

しょーこ
再開発を中心に札幌の色々なことを発信しています。建築知識がない素人なのでわかりやすく書いております。
新しいお店やイベント情報もありです。

趣味はワクワクをさがすこと♬

詳しいプロフィールはこちら

 

よく見られている記事

  • 新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
    新しい中央区役所は2025年2月25日に業務開始 下見板張りのオシャレな庁舎
  • 今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
    今後も進む札幌市の再開発プロジェクトまとめ
  • 札幌の街灯がオレンジ色の理由 
    札幌の街灯がオレンジ色の理由 
  • 大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
    大通西4丁目道銀ビル跡地再開発 ホワイトイルミネーションを上から眺める!? 2028年竣工予定
  • レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!
    レジ袋がゴミ袋になる実証実験 札幌のゴミ袋は高い?!

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援よろしくおねがいしますm(_)m

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すると、更新をメールで受信できます。

Twitter でフォロー

ツイート
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 札幌クリップ.All Rights Reserved.