駄菓子を大人買い いつでも20%オフの「おもちゃのヨシダ大空」
いつでも20%オフで購入できる駄菓子やさん 札幌市内で駄菓子屋が次々となくなっていく中、いつでも20%オフ(箱買い、袋買いのみ)で購入できる駄菓子屋があると聞きいってみました。 店名は「おもちゃのヨシダ大空 札幌店」 場…
いつでも20%オフで購入できる駄菓子やさん 札幌市内で駄菓子屋が次々となくなっていく中、いつでも20%オフ(箱買い、袋買いのみ)で購入できる駄菓子屋があると聞きいってみました。 店名は「おもちゃのヨシダ大空 札幌店」 場…
建物形状がユニークなペンシルビル 札幌市内を歩いていてちょっと目線を変えた時に、これはなんだろう?!と注目してしまったビルがこの「ペンシルビル」です。 ビルとビルの間に、細長くあり一番上には三角屋根があります。 正に鉛筆…
コロナ禍で観光客がかなり減少しているホテルですが、当初足りないといわれていた建設中のホテルが2020年夏にはどんどん開業予定です。 既存のホテルも厳しい状況の中ですが、ホテルの建設ラッシュは続いています。 2020年夏以…
コスパ最強業務スーパー札幌市内には8店舗 業務スーパーは全国的展開しているフランチャイズのスーパーマーケットで、北海道から沖縄まで日本全国にあるスーパーです。 「コスパ最強」ということで認知度があがっており、年々店舗数が…
ススキノラフィラが閉店 ススキノの顔ともいえる商業施設「ラフィラ」が、5月17日夜8時にて閉店しました。 新型コロナウイルスの影響で、閉店のセレモニーは中止となりましたが、常連客らが訪れる中静かにシャッターが閉じられまし…
マスク需要が満たされてきたその影で 新型コロナウイルス感染防止対策として、品薄が続いていたマスクも徐々に札幌市内でも購入できるようになってきました。 大型量販店や100円ショップでも見られるようになり、以前よりは少し高額…
北海道応援団会議とは 北海道では「エールを北のチカラに」をスローガンに”北海道応援団会議”というものが存在します。 北海道の大地が育む自然や食や文化を大事にしよう!そして次世代に引き継いでいこう!という人が集まっている個…
北4西3西武デパート跡地再開発 札幌駅南口の目の前である北4西3に、長い間空き地があることは札幌市民ならご存知のことでしょう。 元西武百貨店の跡地の大きな敷地が札幌駅前にありながら、長い間使用されていません。 ここに現在…
再開発中の苗穂駅景色の移り変わり かねてから再開発が進行中の苗穂駅を含む周辺再開発。 札幌駅の隣駅で抜群の立地に、次々と新しい建物が建っており再開発真っただ中で大きく変貌中です。 苗穂駅は札幌駅側に300メートル移転させ…