札幌の誕生日特典 2025
誕生日は一年に一度の特別な日。
せっかくなら、心に残る時間を過ごしたいですよね。
札幌にはそんな願いを手助けしてくれるお誕生日特典がたくさんあります。
毎年変わっているので2025年現在のお祝い体験をご紹介します。

JRタワー展望台T38の料金が無料
お誕生日当日は、JRタワーの展望台料金大人740円がご本人のみ無料となります。
札幌市民だけかと思っていたら、こちらは観光客の方もO.K.。
入場券売機ではなく、受付カウンターに運転免許証、健康保険証など生年月日のわかる身分証明書の提示が必要となります。

私は仕事終わりに行き、日の入りの瞬間とキレイな夜景をみることができました。

札幌駅南口にある時計と同じデザインのものが展望台のショップで販売されていますよ。

前の誕生日には昼間に行ったので、違う景色を見ることができました。

ちなみに明るい時間に景色を見て、夜になってから夜景を見に再度入場もO.K.ですよ。
入館料:大人740円、中・高校生:520円、小学生・幼児:320円が無料
当日誕生日の方
さっぽろテレビ塔の展望台が無料



入館料:大人(高校生以上)1000円、小・中学生:500円が無料
お誕生日の前後3日(合計7日間)
六花亭はケーキセットが無料
六花亭のお誕生日特典はご存じな方が多いかもしれませんがあえてご紹介します。
六花亭の喫茶室で誕生日のわかる身分証明を提示するとケーキとドリンク各1つが無料になるサービスがあります。
条件としては誕生日当日のご本人であることと、喫茶メニューを1点以上注文することです。
六花亭の喫茶室は人気(予約はできない)なのと、10:30-16:30等営業時間が短めの店舗が多いので土日は特に並ぶ覚悟が必要です。

写真:2023年の六花亭での写真
私は朝一で並んでチョコケーキとレモンティーをいただきました。
🙂 六花亭でのお誕生日特典
好きなケーキとドリンクのバースデープレゼントが喫茶室で1品頼むと無料でいただけます。
当日誕生日の方
白い恋人パークはソフトクリームがプレゼント
西区にある「白い恋人パーク」の誕生日特典は有料エリアへの入場でソフトクリームがいただけます。

一昨年前はチョコレートドリンクだったのですが、ソフトクリームに変わったようですよ。
チョコレートドリンクよりはソフトクリームの方が一般的には人気なので、よい変更だったのではないかと思います。
有料エリアの工場見学の際に「白い恋人」も1枚いただけますよ。

写真:2023年のお誕生日特典
イシヤパンケーキも芸術的で美味しいのでおすすめです。
https://www.youtube.com/shorts/8jDrTsyEBNY
🙂 白い恋人パークでのお誕生日特典
ソフトクリーム1つと白い恋人1枚
お誕生日と誕生日前後1日(合計3日間)
その他のお誕生日特典
主なものをあげてみましたが、他にもお誕生日特典はあります。
2023年からお誕生日特典となったノルベサの観覧車ノリアはお誕生日当日限り、ご本人のみ2周まで無料です。
地上78mの高さから札幌の景色を楽しめます。
また、すすきのジャスマックプラザホテル内の天然温泉「湯香郷」は誕生月ならいつでも大人1760円で(通常料金は2750円)で入浴できます。
しかも一緒に行った方1名分も同料金という優待があります。
料金の中にはタオル、浴衣、シャンプー等も含みます。
入浴後も浴衣でゆっくりまったり食事ができ、くつろげますよ。

そしてきのとやも公式LINEに登録することで誕生月には「本日のおすすめケーキ」とドリンクのセットを特別価格でいただけるクーポンが配信されます。
まとめ
観光客ももちろん地元の人だからこそ楽しめるお誕生日特典もあり楽しめます。
飲食店では様々なお誕生日特典が用意されているのでそれらを探してみるのも楽しいです。
お誕生日当日は「お誕生日特典を満喫する日♬」としても、結構長時間過ごせます^^。
小さなサプライズではありますが、ご自分のお誕生日に活用してみてはいかがでしょうか。
誕生日が、より豊かで幸せなひとときになりますように。