札幌-店舗等

札幌のオシャレなビアガーデンおすすめ店舗7選 多様化するビアガーデン

夏本番でビアガーデンが活況

ジリジリと太陽が照り付ける日も増えてきた札幌にジワジワとビアガーデン熱も高くなってきました。

大通ビアガーデンは3年ぶりに開催される予定ですが、7月22日(金)からとなっています。

でも、札幌ではテレビ塔下を皮切りに屋外でのビアガーデンが各所ではじまっていますよ。

期間限定店舗も次々とオープンしていきます。

札幌駅、大通駅、すすきの駅周辺でのオシャレなビアガーデン情報をあげていきます。

beer
乾杯
大通ビアガーデン3年ぶりに開催!2022年7月22日から8月17日まで札幌の大通公園で行われるビアガーデンが3年ぶりに開催されることとなりました。人数や時間制限はありますが、まずは開催されることを喜びたいですね。 日時や、例年の開催場所、ビールメーカーを紹介しています。...

札幌駅周辺のビアガーデン

札幌東急屋上ビアガーデン NU AiR THE ROOF TOP of SAPPORO

フェス会場?キャンプ場!?いままでになかった新感覚のエンターテインメント空間が誕生しました。

樽生含む約70種類が飲み放題。

ワインやオリジナルメニューもたのしめ、札幌駅すぐの場所で手ぶらでBBQができます。

webからの予約、コースの予約のみ。

2022/6/10にオープンしたばかりなので行ってみる価値はありますね。

いつもとは違う非日常空間は気分転換にもいいですし、ワクワクします。

東急ビアガーデン2階テラスプレミアムリゾート

東急には2階のテラス部分にもビアガーデンがあります。

屋上までいかなくてもオシャレな空間で美味しいビールを飲むことができますよ。

南国リゾートホテルをイメージさせる大型ソファー席もあり。

こちらも期間限定で9月末までの予定です。

 

BUDDYBUDDY /ROOF TOP CRAFT BEER GARDEN

北2条東1丁目2-3パラダイスビル屋上でビアガーデンがあります。

お店は創成川沿いにたたずむ築50年以上のビルを改装し、店内もアンティーク家具で統一されています。

1930年代のアメリカ南部をイメージしている店内。

屋上ビアガーデンにはカウンター席もあり1人でフラッと入れそうな雰囲気。

ピザ、ホットドック、グリルチキン等美味しい料理を樽生やクラフトビールと共にいただけます。

BUDDY BUDDY



大通駅周辺のビアガーデン

The Resort Korean BBQ

ピヴォ屋上のビアガーデンは、ビル解体前の最後の開催となります。

テーブル席の他、ソファーシートも人気。

VIPシートは1人+1000円で使用できます。

店舗名のとおり焼肉やジンギスカンの他にチーズダッカルビやヤンニョムチキン等の韓国グルメも勢ぞろいしていますよ。

北海道料理と韓国料理のコラボメニューもあり。

生ビール以外にもリゾートカクテルもあり、こだわりの空間でオシャレで楽しく過ごせそう。

6/24からオープンしています。

ノルベサBEERGARDEN & BBQ THE CAMP

観覧車があるビルなので場所もすぐにわかるノルベサ。

札幌の中心部に都市型キャンプスタイルの屋外ビアガーデンがあります。

キャンプ・グランピングをイメージした店内なので緑とウッドが基調となった内装です。

全250席で広々。

観覧車を望む最高のロケーションでBBQが楽しめますよ。



すすきの駅周辺のビアガーデン

NUTS SQUARE BEER GARDEN

NUTS CAFEが2022年5月25日に新しいビアガーデンをオープンしました。

すすきの「オークラビル3階テラス」で美味しいビールとイタリアンを中心としたお料理がいただけます。

「ピザ7種+料理304種+120分飲み放題」が5000円ってとっても魅力的!

仕事帰りにフラッと立ち寄るのもいいですし、デートにも使えそう。

9月中旬までの期間限定店舗です。

すすきのNグランデ ビアガーデン BEAR GARDEN

新感覚のビアガーデンが堪能できます。

テント完備のソファー席やテーブル席等、特別な空間で居酒屋メニューがいただけるという面白いビアガーデン。

内観はめっちゃオシャレなのにラーメンや焼き鳥が食べられるってなんかうれしい。

おつまみを食べながらビールを楽しめる。

正直にいうとBBQは面倒だなと思っている方にはうれしいかも(笑)

外で美味しいビールが飲めて且つオシャレでくつろげる空間。

ちょっとのおつまみで満足できちゃうおひとり様にはうれしい店舗。

飲み会の2軒目、3軒目によさそうなイメージです。

 

まとめ

本来ビアガーデンって「屋外でビールが飲める場所」であると思うのですが、いつのまにかBBQができることもセットになっていますよね。

また屋外ではなく屋内の広い空間であればビアガーデンと総称されてしまっています。

今回は屋外でBBQがあるなしにかかわらずビールが美味しく飲めるオシャレなビアガーデンを紹介しました。

札幌駅南口をはじめ仕事帰りにフラッと寄れるビアガーデンもあれば、ビルの屋上でいつもとは違う雰囲気で飲めるビアガーデンもあります。

昨今はビアガーデンも多様化してきて、飲み会・デート・家族で等と様々な嗜好に応えてお店を選べるようになってきました。

今回ご紹介したお店も海外・リゾート・フェス・キャンプ・テーマパーク等他の店舗と何か違う趣向を凝らしていますね。

利用する側としてはうれしいことなので、色々な店舗に行き楽しみたいですね。

予約する際の注意としては、ビアガーデンは基本は外ですから雨や強風の時は中止になることもあります。

その場合は屋根付きの場所に移動できるのか等確認をしておいた方がベストですよ。