札幌観光客数は年々増加 2024年度は過去最多となるかも!?
札幌の観光客数は年々増加 札幌は、魅力あふれる観光地として国内外から注目されています。 コロナ過前後からの数値変化や観光客数の動向とそれに伴う課題や期待についてみていきます。 2023年度の札幌市の観光客数は約1,454…
札幌の観光客数は年々増加 札幌は、魅力あふれる観光地として国内外から注目されています。 コロナ過前後からの数値変化や観光客数の動向とそれに伴う課題や期待についてみていきます。 2023年度の札幌市の観光客数は約1,454…
卸センター跡地再開発 JR札幌駅の東側にある卸センター跡地。 住所でいうと北6東2と北6東3で行われていた再開発で建設中だった建物が2025年4月にオープンしました。 JR札幌駅から千歳方面へ向かうと左側に見えるのでご存…
中央区役所は2025年2月25日から業務開始予定 新築工事を行っている札幌中央区役所が2025年2月25日から業務を開始すると発表されました。 現在はまだ建設中ですが、もうすぐ完成しそうなのは見た目にもわかりますよ。 近…
レジ袋がゴミ袋になりリサイクル 札幌市ではプラスチック製品の削減をはかるためにレジ袋を購入した後に指定ゴミ袋となる実証実験を予定しています。 マイバックの利用は普及してはいますが、忘れた時や持っていない時にレジ袋を購入す…
道銀ビル跡地にできる新しいビル 札幌駅前通りと大通公園が交差する札幌の中心部にあった道銀ビルは隣にあった新大通りビルとともに再開発されます。 現在は閉鎖されており、解体がいつはじまると春から見ていましたが雪が降りそうなこ…
札幌地下鉄でクレジットカード決済の実証実験 札幌市交通局は2025年4月26日(土)からクレジットカードなどを使ったタッチ決済による乗車サービスの実証実験を行う予定です。 南北線、東西線、東豊線の全46駅で開始予定です。…
札幌市内の再開発 ここ数年の札幌市内は都心部のあちこちで再開発が行われており新しい施設の建設や、既存施設の解体・改修が行われています。 どんどん変わっていくため札幌市民も追いつけないほどです💦 札幌市内の…
北海道新聞社跡地ビル 北海道新聞社新社屋の完成が近づき、移転後の跡地について建設する新ビルについて検討段階に入っています。 現本社ビルは1942年の北海道新聞創刊から本社としており、北1条館と大通館の2棟構成で北1西3の…
イトーヨーカドー閉店後はどうなる?! 2024年7月28日にイトーヨーカドー屯田店が惜しまれながら閉店しました。 札幌市内のほかの3店舗(琴似店、福住店、アリオ札幌店)も閉店します。 このうち屯田店・琴似店・福住店は、北…