観光・イベント

2023年8月以降の札幌のイベント 「すすきの祭り」は8/3(木)~露店が約100店舗!?

2023年8月以降の札幌のイベント

何をするにも気温が高くて蒸し暑い・・・去年もそうでしたが最近の暑さは厳しいですね。

その夏にぴったりで現在行われているのは

さっぽろ夏祭り/大通ビアガーデン:7/21(金)~8/16(水)

同じ期間で行われているのは

狸まつり:7/21(金)~8/16(水)

この二つ以外の札幌市の8月のイベントを書いていきますね。

dakkoppon

2023年8月以降の札幌のイベント

すすきの祭り:8/3(木)~5(土)

北海道マラソン:8/27(日)

さっぽろオータムフェスト:9/8(金)~9/30(土)

モエレ沼芸術花火:9/2(土)

札幌マラソン大会:10/1(日)

★サッポロファクトリー ジャンボクリスマスツリー2023年11月上旬より12/25まで点灯

★さっぽろホワイトイルミネーション2023年11月22日(水)~

公式ページはこちら

年内の大きなイベントは以上ですが、2024の雪まつりの日程も決定しています。

★さっぽろ雪まつり2024/2/4(日)~11(日・祝)予定

公式ページはこちら

いまはまだ暑いですが、半年経たずに雪が降りますね(笑)

青空と雪、木々

すすきの祭り2023

8月のイベントの一つである「すすきの祭り2023」をご紹介します。

すすきの祭りでは、「祝い太鼓」や「神輿」、「梯子乗り」、最終日には「すすきのナイトフィーバー」がありますよ。

すすきの祭りの最大のイベント「花魁道中」ももちろんあります。

更にはYOSAKOIソーラン踊りも披露されますよ。

すすきの祭り日程

8月3日(木)~ 8月5日(土)の3日間

・花魁道中
8月3日(木)  南7条豊川稲荷前20時スタート予定

ポスター

引用:すすきの祭りパンフレットより抜粋

 

すすきの屋台もずらりと並びます。

なんと約100軒の屋台が並ぶ予定なんですよ。

コロナ前より規模が大きくなっている気がします^^

規模

すすきの屋台店舗マップはこちら

(※令和4年4月1日より札幌市は「客引き行為防止に関する条例」を定めています)

花魁道中以外の様々なイベントとは・・

大迫力の太鼓セッションを繰り広げる「連合太鼓」そして、6月に行われたYOSAKOIソーラン祭りでのチームがソーラン踊りを再度舞ってくれます。

みこし渡卸もあり大盛り上がり。

最終日には、すすきのナイトフィーバーで懐かしのディスコ復活!賑やかに祭りを締めくくります。

イベント内容や日程をチェックし、すすきの祭りを楽しみませんか。

すすきの祭りの公式ページはこちら→すすきの観光協会

※交通規制もありますので注意してくださいね

交通規制 すすきのNIKKA看板

まとめ

札幌市内ではたくさんのイベントがありますが、「すすきの祭り」は大通ビアガーデンとはまた少し違った雰囲気でお酒が楽しめそうですね。

来年のすすきの祭りは現在建設中のココノススキノもオープンしていますから、今年とまた少し変わってくるかもしれません。

暑い日が続きますが、あと1か月ほどで「オータムフェスト」が開催予定です。

すぐに秋がやってきて、その後の大きなイベントはホワイトイルミネーションですからね💦

札幌の短い夏を楽しみたいですね。