観光・イベント

2023年5月、6月の札幌のイベント ラーメンショー・札幌まつり等

年中イベントがある札幌ですが、新緑になり暖かい日も増えて気分も晴れやかになってからのイベントはまた格別。

久々に復活したイベントや例年行われているイベントの詳細をみていきましょう。

札幌ラーメンショー2023

4年ぶりに開催の「札幌ラーメンショー2023」。

全国の有名ラーメン店が札幌に大集結します。

1幕、2幕にわかれており、店舗入れ替えが行われます。

もしも絶対にこの店舗のラーメンが食べたいっというのがあれば、あらかじめチェックして参戦ですね!

★日程

第1幕:5月15日(月)~21日(日)

第2幕:5月23日(火)~28日(日)

※5/22は店舗入れ替えのためお休み

★開催場所:大通公園8丁目

札幌ラーメンショーは、2015年が最初で初めてにかかわらず約85,000人を記録したそうです。

現在ではその名が知られ初出店の店舗も多数あります。

リクエスト出店という店舗もありますので、期待大です。

公式ページで出店するお店と日程をチェックしてみてくださいね。

札幌ラーメンショー2023

チケット制での購入となっています。

全国のセブンイレブンで980円で購入できますよ。

ラーメン

毎年、人気店は特に行列ができているのでお天気によっては雨具や上着を持っておでかけくださいね。

さっぽろライラックまつり

大通公園には400本のライラックが咲き誇ります。

札幌市の「シンボルの」がライラックなのはご存じでしょうか。

人口が50万人を越したこと機に市民投票によって選定されたそうです。

ちなみに花はスズラン、鳥はカッコウです。

ライラックは英名で、日本ではリラとよばれることもあります。

ピンクや紫のイメージがありますが、白、赤、青のもあるんですって。

日程:

<大通会場(大通西5丁目~7丁目)>
5月17日(水)~28日(日)の12日間
※大通会場5丁目は5月17日(水)~21日(日)の5日間

<川下会場(川下公園)>
5月27日(土)~28日(日)の2日間

今年は大通6,7丁目会場では飲食ができますよ。

大通6丁目会場「6丁目カフェバルビレッジ」公式ぺージ

大通7丁目会場「LILAC WINE GARDEN 2023」公式ページ

こちらは、北海道の美味しい物がもりだくさんで、オータムフェストと同じくらい楽しみです♪

ライラック

YOSAKOIソーラン祭り2023

YOSAKOIソーラン祭りは、高知県の「よさこい祭り」と北海道の民謡「ソーラン節」のミックスとして誕生しました。

よさこい祭りの鳴子を手に、色とりどりの衣装を身にまとい躍動するお祭りです。

・手に鳴子を持っておどる ・曲にソーラン節のフレーズを入れる

の二つのみがルール

日本全国にとどまらず海外からの参加者もおり、約270チーム27,000人が参加するお祭りです。

交通規制もあり、特別観覧席も設けられるほどの人気なんですよ。

日程:6/7(水)~11日(日)

会場:大通公園西8丁目/JR札幌駅南口/すすきの会場/赤レンガ会場等複数

実は私は少し前までは、全く興味なかったんですが偶然見かけた時にその熱気や勢いに圧倒され鳥肌ものでした。

百聞は一見にしかずです。

YOSAKOIソーラン2023公式ページ

北海道神宮例祭(札幌まつり)

100年以上もれきしのあるお祭りです。

1000人以上の市民が北海道神宮の神様を載せた神輿を中心に山車と一緒に市内を練り歩きます。

きらびやかな平安時代の絵巻物にあるような衣装と笛や太鼓の音が夏を告げる風物詩となっています。

2022年は規模を縮小して露店を減らし、中島公園駅から幌平橋駅まで一方通行で実施したもののたくさんの人が訪れて大変なことになりました💦

2023年は開催は決まっているもののコロナ前の約430の露店数に戻るかどうか等の詳細はまだ明らかになっていない模様です。

日程:6/14(水)~16(金)

会場:北海道神宮(中央区宮ヶ丘424)

※露店は中島公園にも出店予定

サッポロフラワーカーペット2023

自然素材を用いて1つの大きな絵を作り上げるイベント、「サッポロフラワーカーペット」は2023年も開催されます。

(※2020年中止、2021年は小規模、2022年は複数個所で分散して開催)

コロナ禍ではバーチャルフラワーカーペット等や小さなフラワーカーペットでボランティアを募集せず規模を小さくして開催したりしていました。

今年は、ボランティア募集もしていたので通常通りに戻り大規模に開催ですね。

花びらが枯れないうちにカーペット制作から完成してお披露目までしなくてはいけないので、どうしても期間は短くなります。

でも、制作に参加された方にとっては、とても中身の濃いイベントになっていると思います^^

日程:6/23(金)~6/25(日)

場所:北3条広場(アカプラ)

サッポロフラワーカーペット公式ページ

写真:2018年に開催のサッポロフラワーカーペット

まとめ

寒い冬を越えた北海道の春は格別で、新緑の季節に向かいイベントで更にワクワクしてきます。

たくさんの国内外の観光客もいらしています。

花や木も目に鮮やかで気持ちのいい景色が広がります。

7月以降も、以下のイベントがありますのでまたご紹介していきますね。

さっぽろ夏祭り/大通ビアガーデン:7/21(金)~8/16(水)

真駒内花火大会:7/9(土)

狸まつり:7/21(金)~8/16(水)

道新・UHB花火大会:7/29(土)

北海道マラソン:8/27(日)

すすきの祭り:8/3(木)~5(土)