札幌-店舗等

白い恋人パーク内の「キャンディラボ」が9月末で閉店

白い恋人パーク内「キャンディラボ」閉店

西区宮の沢にある「白い恋人パーク」内にある「キャンディラボ」が9月末で閉店するとのこと。

9月17日に発表して30日に閉店なんて、急すぎるのでは?!(TT)

札幌でアメ細工といえば、石屋製菓の「キャンディラボ」でしたが、チカホにあった大通西4丁目のキャンディラボも2020年3月に閉店しました。

色鮮やかな飴がたくさん並んでいて美味しそう。

なんといっても職人さんがキャンディをつくっているところをガラス越しに見られ、その目の前で作っているできたてのアメを試食させていただけるのがうれしい場所でした。

キャンディラボ札幌

コロナ禍で客足減少

ホテルや飲食業も大変ですが、キャンディラボ閉店の理由も観光客減少だと思われます。

コロナ禍になってから何度か白い恋人パークを訪れましたが、他の商業施設と同様で閑散としている時が多くありました。

白い恋人パーク手動販売機

写真:キャンディラボ内の手回しアメ販売機

飴細工職人さんも時間があるからか、普段見ないような特別な作品を飴細工でつくっていましたよ。

飴細工1飴細工飴細工

 

飴細工作成中

とても美しいキャンディアートを見られて得した気分だったのですが、その時はまさかお店自体が無くなってしまうとは思っていませんでした。

アメを伸ばしたり色をつけたり、切ったりするパフォーマンスは子ども達にも人気でくぎ付け状態なんですよ。



キャンディは今後も販売する?!

石屋製菓は、人気商品の「白い恋人」が誕生する前から「ドロップス(水あめ)」の製造をしていたようです。

よって勝手な予想ですが、飴細工職人のパフォーマンスは見れなくなりますが、キャンディ販売は店舗にて継続するのではないかと思います。

美味しいキャンディはたくさんの種類が216円(税込)から購入できるので、リーズナブルでプチプレゼントにもいいですよ。

あめ

前回、白い恋人パークに訪れた時に期間限定のお楽しみ袋がお安く売っていたんです。

買っておけばよかった・・

candylabo割引

キャンディアートのパフォーマンスは札幌市内で他にやっている店舗はないと思うので、観光客が戻ってきたらまた再開してほしいなと思います。