SAPP‿ROフラワーカーペット2021開催予定
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2020年は中止、2021年は延期となっていた「SAPP‿ROフラワーカーペット2021」が8月27日(金)~29日(日)で開催予定です。
6月には開催延期とされており、他のイベントと一緒でなくなってしまうのかと思っていましたが開催することになり良かった!
もちろん感染対策を考え、毎年募集していたフラワーカーペット制作ボランティアの募集は行っていません。
更に、オンラインフラワーカーペットと称して、折り紙でお花をつくり送って壁面アートとする催しがあります。
壁面アートも8月27日(金)~29日(日)に開催予定の「SAPPOROフラワーカーペット2021」にて展示及びホームページやSNSなどで公開予定。
この投稿をInstagramで見る
SAPP‿ROフラワーカーペットとは
「SAPP‿ROフラワーカーペット」は、自然素材や花びらを使用して大きな絵を描く参加型イベントです。
2014年に始まり、市民ボランティアや地域住民によって色とりどりの絵を製作してきました。
2020年は中止となり、2019年に行われたものが一番最近のものとなります。
今年度はボランティアを募らず、「鑑賞型」イベントとなります。
北2西4赤レンガテラス(三井JPビル)の1階にはミニフラワーカーペットがありますよ^^

また2021年6月には2021年度「都市景観大賞優秀賞」受賞しています。

参加型イベントから鑑賞型イベントへ
コロナウイルスの感染拡大が問題になっている中なので、毎年行われる「参加型イベント」ではなく「鑑賞型イベント」としての初めての開催となります。
WEB上で、過去開催時の写真や映像も公開し、折り紙で作った壁面アートも公開予定。
2021年のカーペットデザインは
「自然の恵みや、共に暮らす北の動物たち、そして人々が喜びを分かち合いながら生きている物語」
がテーマ。
かわいらしい動物たちが北海道の自然に囲まれている様子が鮮やかな色彩で描かれます。
8月27日(金)~29日(日)までの予定ですが、感染拡大の状況によっては内容の変更または開催を中止する場合があります。
数々のイベントが中止になる中、静かに距離をとって見ることができる「SAPP‿ROフラワーカーペット」は、ぜひ開催してほしいなと思っています。
