ピヴォのムラサキスポーツ閉店セール中
南2西4にあるファッションビル「pivot(ピヴォ)」内にあるムラサキスポーツが2021年3月28日(日)を最後に閉店することになりました。
2月5日から閉店セールを行っています。

閉店セールのポスターには「四半世紀ありがとう」の文字がありました。
25年もの間、ピヴォに出店していたんですね。

少しのぞいてみましたが、色々なスポーツ用品がかなり安くなっていましたよ。
ムラサキスポーツはお向かいの札幌パルコ4階に出店予定で、ただいま改装工事中です。
札幌パルコ店は2021年4月23日オープン予定となっています。
再開発への足掛かり?!
ピヴォ周辺の再開発の話があがったのは約2年前のことです。
1995年の「ピヴォ」開業前は、「札幌ダイエー」が北海道初進出してきたビルなんですって。
1973年ということなので、ビル自体は築48年程経っています。
老朽化が目立ってきており、大規模改修も行われましたが2017年の札幌市大規模建築物の診断結果では耐震基準を満たしていませんでした。
隣にある桂和MTビル(現在はダイビル)も同じく1973年築なので周辺一帯の再開発が行われる予定です。
2019年12月にダイビルが、”ピヴォ”と隣の”桂和MTビル”、”ペンタグラムビル”を取得しています。
「桂和MTビル」の持ち主が変わったことで「ダイビル」と変更されていたのはなかなか気づけませんでした。

隣接している老朽化したビルを同じ会社が取得したことで、将来的に再開発を視野にいれているということはわかっちゃいますよね。
簡単にマップにすると以下。


再開発時期は未発表
ピヴォは札幌駅前通り沿いで、地下街ポールタウン直結。
かなり大規模な再開発になるだろうと注目していましたが、コロナの影響もあってかなかなか時期は発表にならずです。
ムラサキスポーツと同じ5階の「タワーレコードカフェ」も2月28日で閉店予定です。
4階のタワーレコードは営業していますのでご心配なく。

今のところピヴォ閉店の話はあがってはいませんが、四半世紀もピヴォに出店していたムラサキスポーツの閉店は、再開発の足掛かりではないかと推測します。
周辺では斜め向かいの狸小路で、旧サンデパートの周辺大再開発が行われており2022年には完成予定です。
札幌駅前の再開発の話もたくさんありますが、大通側もここ数年で様々な案件が動きはじめそうです。

