さっぽろホワイトイルミネーション点灯が延長
大通公園のホワイトイルミネーションは12/25のクリスマスまでと思っており、雪まつりも今年は中止だしさみしくなるなと思っていたら・・
「点灯期間延長について」のお知らせがでていました^^
16時には日没を迎えてしまう冬の札幌ですから、イルミネーションが消えてしまうとますます寂しい気分になってしまいます。
点灯期間延長に、よかった、うれしいという気持ちと安堵が一緒にやってきた感じです。
もちろん今は雪が多くない札幌ですが、例年をみると1,2月は積雪量が増加するので一部撤去したうえでの開催となるようです。
札幌市として第40回という節目でもありますし、雪まつりが中止になってしまったことも関係して考慮した開催ではないかと思われます。


点灯延長期間
大通公園のホワイトイルミネーションの延長期間は場所によって違います。
☆大通西1,2丁目 2020年1月26日(土)~2021年2月28日(日)まで
☆大通西3~6丁目 2021年1月5日(火)から2021年2月28日(日)まで(1/4までは設備点検)
点灯時間は16:30から20:00まで
2021年2月12日以降は日没時間により開始時間を17時からにする予定。


北3条広場(アカプラ)や札幌駅南口駅前広場は予定通り2021年3月14日までとなっています。

密接せずに人をよぶイベント
コロナウイルスの影響で、様々なイベントの開催が困難を極めています。
そんな中でイルミネーション装飾は広い空間を装飾するため、人が密接することなく楽しめるので例年に比べると今年は多くの場所で開催されているようです。
収益が悪化しているところもありますが、今まで実施したことがない場所からも問い合わせが多いようです。
街も心も明るく照らしてくれるイルミネーションは、冬場は特に日が早く落ちてしまうので安心感を与えてもくれます。
さっぽろホワイトイルミネーションも長い冬の間、日が落ちる頃に点灯されるということが決まりホッとしました。