2020年は、コロナウイルスの影響を多大に受け、たくさんのイベントがなくなったり店舗の営業短縮等がありました。
福袋も例年とは違い11月上旬から予約が始まったものもあり、密にならない様受け取りのみという形が定着しているようです。
「働き方改革」や「人出不足」で2017年頃から始まった百貨店の「大晦日は営業時間短縮」「元日はお休み」も通例となってきました。
2020年から2021年の札幌市内の主な百貨店の年末年始営業時間を整理してみました。
札幌市内の百貨店年末年始の営業時間
◆大丸札幌
年内最終営業日 2020年12月31日 10時から18時まで
元旦 お休み
営業開始日 2021年1月2日 9時から19時半まで

◆東急百貨店
年内最終営業日 2020年12月31日 10時から17時半まで
元旦 お休み
営業開始日 2021年1月2日 9時から19時まで

◆札幌丸井今井
年内最終営業日 2020年12月31日 10時半から17時まで
元旦 お休み
営業開始日 2021年1月2日 9時から19時まで

◆札幌三越
年内最終営業日 2020年12月31日 10時から18時まで
元旦 お休み
営業開始日 2021年1月2日 9時から19時まで

◆札幌パルコ
年内最終営業日 2020年12月31日 10時から17時まで
元旦 お休み
営業開始日 2021年1月2日 10時から20時まで

元旦に営業している店舗
デパートは元旦はお休みです。
札幌市内で例年元旦でも営業しているのは、札幌駅前のアピア・パセオ・エスタ・ステラプレイスの一部店舗ですが、
2021年の元旦についてはまだ公式ページで年末年始の案内が見当たらない状態です。
◆アピア・パセオ・エスタ・ステラプレイス
年内最終営業日 2020年12月31日 10時から17時まで
元旦 お休み(一部店舗で営業あり)
営業開始日 2021年1月2日 9時から21時まで
ちなみにヨドバシカメラやビックカメラは、年中無休となっています。
今回の年末年始は例年とは違う営業時間になりそうなので、目的のお店がある方は事前に調べてから動くことをオススメします。
店舗によっては混みあっている時間がわかるよう混雑情報を載せている所もあるので、お出かけ前にチェックした方がよりスムーズです。
Googleマップの表示もおすすめです。

感染リスクを避けるためには外出は控えたほうがいいですが、生活を彩る行事やショッピングは心を豊かにするものでもあります。
感染対策をきちんとして、密にならないよう配慮し楽しみたいものですね。
※2020年12月17日現在の情報です
関連記事↓
