札幌-建物

「すすきの交番」仮交番で対応中 旧交番解体は2020年末?!新たな交番に期待

すすきの交番建て替え、解体始まらず

すすきの交番に現地建て替えの話が浮上したのは2017年7月末のことでした。

築55年以上経っているすすきの交番は老朽化で耐久性にも問題があるということで、移転の話や建て替えの話は何度もあがっていました。

移転や建て替えするにしても、管轄内に土地がないというのがネックになり立ち消えていました。

札幌はホテルやビルの建設ラッシュで、交番に適した場所がなかなか見当たらなかったのだと思います。

建て替えが正式に決まり、仮交番に移転したのが2020年6月のことです。

当初は2020年夏頃には解体が始まり、2022年春には新しい交番ができるという報道がされていました。

でも、いまのところ動きはない様です。

旧すすきの交番

旧すすきの交番が南4西3にできたのは1964年で5代目とのこと。

鉄筋コンクリート造り4階建て。

1994年に正式名称が「すすきの派出所」から「すすきの交番」になりました。

約50人の警察官が3交代制で勤務しています。

北海道内で一番忙しい交番だということは、「警視庁24時」の様なテレビ番組に出ているのでご存知の方も多いかと思います。



新旧すすきの交番の場所

よくテレビに登場する「すすきの交番」ですが、夜は特にネオンのせいもあり無人のため存在自体がわからない状態になってしまっています。

近くまでいくとA4用紙の張り紙がしてあり、一時移転先が書いてあります。

張り紙

警察に行く時は何かあった時、急いでいる時が多いので困ってしまいますが一時移転しているということを覚えておきましょうね。

現在仮交番は、南6西3にあるタイムズ24駐車場の横にあるプレハブの2階建てです。

南6西3駐車場

元の場所から5分程ですが、急いでいると遠く感じてしまうかもしれません。

やはり大きい通り沿いで一般の人がわかりやすい場所の方がいいですね。

すすきの仮交番

でも、仮交番は、「すすきの交番」大きな文字で書いてありますし、建物が周りになく目の前が駐車場なので遠くからも見え住所さえわかればすぐに見つけられると思います。

Googleマップには新旧のすすきの交番のどちらも載っていなかったので注意してください。
(早く対応してほしいですね(;’∀’))



新しいすすきの交番も同じ規模で新築

すすきの交差点に新しくできるすすきの交番も旧建物と同じ規模で4階建てとのことです。

同じ規模とはいえ、忙しい交番ですから色々な最新機能は入れてくることでしょうね。

2020年年末には解体と訂正され、2022年春の竣工予定でしたが、ここにもコロナの影響なのか遅れがあるようです。

2023年には現在は解体中のすすきのラフィラ跡地にも商業施設ができる予定なので、すすきの人口も増えてくると思います。

それまでには、交番新築も間に合わせなければいけないですね。

周りがネオンなので、建物をもう少し目立たせてはいけないのかなと思ってしまいますが公共の建物なのでそんな風にはならないでしょうね。

交番にネオンはない・・ですね(笑)

ただ全国の観光スポット等には、その地域に合わせた様々なデザインの交番もあるのでちょっと期待しています。

すすきのネオン

関連記事↓

ラフィラ囲い
すすきのラフィラ解体が開始、新たな複合施設を予想ラフィラの解体開始 新ビルの内容とは すすきのラフィラが閉店して1か月程経過しましたが、 早々に6月25日から解体を始めるべく囲...