「アクロスプラザ南22条」店舗順次オープン
中央区南22条西7丁目にできる商業施設「アクロスプラザ南22条」は、オープンまであと少しとなりました。
全店オープンはまだ先の様ですが、それぞれの店舗が順次オープンしていきます。

オープンの早い順にあげていきます。
★西松屋 11/9オープン
★特急焼肉せいざん 11/14オープン
★どんぐり(ベーカリー&カフェ)11/15オープン
★ダイソー(100円ショップ)11/22オープン
★北海市場(スーパー)11月中旬オープン
★ラーメン草木塔 11月中旬オープン
★デンタルオフィスパートナー(歯科)12/2オープン予定
★南22条おとなとこどものクリニック(内科、小児科) 12/2オープン予定
以下はホームページ等にまだ明記されていませんでした。
★美容室Freiens
★風月(お好み焼き)
★サツドラ(ドラッグストア)
★ドコモ、ソフトバンク(携帯電話)
北海道初上陸!等の真新しいお店はありませんが、周辺に大きな商業施設が多くないので地元の方は便利になること間違いなしです。
建物の様子
施設内はすでに建物が完成しているようです。
空調機器の設置や内装工事、外装工事をしている模様。

北海市場はまさに看板を取り付けているところでした。

そしてベーカリー&カフェの「どんぐり」もまだ工事中。
でも、可愛らしい店舗でカフェも広そうな感じです。

そしてアクロスプラザ南22条の特徴としては、駐車場が広いことです。
駐車台数は231台ありますが、その他に従業員用などの82台分も用意してあります。
駐輪場も105台分あり。
アクセス
札幌市電 幌南小学校駅から徒歩3,4分。
敷地面積は約6033坪(1万9909㎡)で結構広いです。
中央区で物販、飲食、クリニックなど10を超える店舗数がある大型商業施設は初めてのため注目されています。
すぐ近くの豊平川を越えると豊平区ですし、周辺は住宅街で車通勤の方も多いと思いますのでたくさんの方が利用されると思います。
アクセス方法としては市電駅が近いところにはありますが、やはり駐車場の大きさ等を考えると車で行くのがベストです。
札幌市中央区南22条西7丁目1−1(NTT東日本北海道セミナーセンター跡地)
まとめ
このブログで、よく見られている記事No.1が「アクロスプラザ南22条」でしたので行って様子をみてきました。
https://sapporokara.com/2019/05/10/akurosu22-2/
やはり周辺の方の期待があるんでしょうね。
施設はできているけど、いつオープンするのかは店舗それぞれか各社のホームページを見に行かなくてはいけない状態でした。
入口看板に何か書いておくといいのにねー。
中央区の商業施設は、土地があまりないのでビルインの縦型が多いですよね。
この場所は、平屋店舗で駐車場もあり入りやすいので賑わうと思われます。

