札幌市内は、不動産投資が加速中。
中でのホテルの建設がとても多いです。
2018年後半から2019年にオープン済み、オープン予定のホテルをまとめました。
新しくオープンしたホテル
☆ホテルメッツ札幌
2019年2月1日オープン
言わずと知れたメッツホテル。
札幌駅北口から徒歩2分という好立地に、2月にオープンしたばかりです。
寝具にこだわり、お風呂も全室洗い場付です。
☆ホテルリブマックス札幌すすきの
2019年1月オープン
すすきの駅から徒歩8分。
コンビニ徒歩1分、スーパーまで徒歩2分はうれしいですね。
☆IYASU HOSTEL SAPPORO
2018年12月オープン
こちらはユースホステルなので、ホテルよりはリーズナブルです。
ゲストハウスなのに他の方と相部屋になることは無い様です。
シャワーやトイレは個室にあり・なし(共用)が選択できます。
「いやす」の名称の通り日本伝統の湯治を現代にリノベーションしたスパ施設があります。
☆東急スティ札幌大通
2018年11月オープン
ビジネスホテルの王道、東急ステイですが、さっぽろテレビ塔から徒歩3分・札幌市時計台から徒歩5分という立地は観光客にも魅力的です。
海鮮丼で人気の「二条市場」へも3分の距離です。
オープン予定のホテル
☆ベッセルホテルカンパーナすすきの
2019年5月オープン予定
すすきの駅から徒歩5分。
和紙や障子、木調などの「和」をイメージするテイストを多く取り入れた和モダンのホテル。
サウナ付の大浴場完備。
こちらはまだ予約ができない様でした。
☆京王プレリアホテル札幌
2019年5月24日開業
札幌駅北口から徒歩3分。
インテリアは、空間の広がりを最大限に感じさせる上質なデザインを採用。
「アッパーミドル向け」(中産階級の上位)とあったので少しお高めな金額設定かと思います。
こちらはもう6月からの予約ができる様でした。
☆レンブラントスタイル札幌
まとめ
こうしてみると毎月ホテルがオープンしている感じです。
札幌市はMICE(国際会議や見本市)の開催を増やしたいと考えていて、2025年度に大型のMICE施設を整備する予定です。
また、2030年の冬季オリンピックの招致に意欲があり、北海道新幹線の札幌開業も控えています。
札幌への観光客以外にも、ビジネスユースの訪問客増も取り込もうとしています。
その意向を民間企業も悟っており、空地や別用途で買った土地をホテル建設へ切り替えている様です。
例えば三井不動産が運営する「三井ガーデンホテル札幌(北5西6)」の隣の敷地は当初マンション用地として購入していたのですが、ホテル建設に切り替えた様です。(2020年開業予定)
ホテルの稼働率はわかりませんが、これだけできるということは間違いなく需要があるんでしょうね。

