「白い恋人」で有名な石屋製菓
石屋製菓は札幌市に本社を置く製菓メーカーです。
「白い恋人」は日本国内外にも有名ですよね。
そんな石屋製菓は2014年にフィンランドのサンタクロース村と業務提携を結んでいます。
サンタクロース村があるフィンランドのロヴァエミニ市では、毎日がクリスマス。
白夜の真夏であっても、北極圏の深い森の中にあるサンタクロースオフィスでいつでもサンタクロースが温かく迎えてくれます
夢と現実の融合するサンタ村は年間50万人の人が訪れる年齢にかかわらず楽しめるおとぎ話のスポットです。
クリスマス限定商品
石屋製菓とロヴァエミニ市との業務提携により、クリスマス限定商品が発売されています。
我が家にもクリスマス一ヶ月前ということで、「メリーメリーカレンダー」が届きました^^

これは、毎年知り合いから子どもたちに送られてきます^^
12月に入ったらその日付の小窓を一つずつ開けていき、クリスマスを心待ちにしましょうという楽しい商品なんです。
子供に許可を得て、1つ開けてみました。

「1」はチョコレートジュエリーでした。
他の人はちがうかもしれないですよ^^
1から25まではバラバラに配置してあるので探したり、毎日違うお菓子が出てくるところが、子どもたちの楽しみでもあります。
更に、後ろを折る込むとカレンダーになるんです。

我が家ではテーブルの上に置いています。
メリーメリーカレンダーは何パターンかある様です。
1つ1296円(送料別)
まとめ買いもできますよ^^
白い恋人パーク
石屋製菓の「白い恋人パーク」は今時期はイルミネーションがとてもキレイです。

引用:白い恋人パーク公式ページ
クリスマス前のプレゼントで、白い恋人パークに言ってみようかなと思わせる効果もあるのかもしれないですね。
今やいついっても外国人観光客がいっぱいなので、ちょっと避けていたのですが久々にイルミネーションを見にいってみようかな。
まとめ
メリーメリーカレンダーが届いたことにより、クリスマス一ヶ月前を認識しました。
親としては子供に何をプレセントしようか、何をほしがっているのかリサーチ時期に入ります(笑)
札幌は、先日やっと初雪が降り雪景色になりつつあります。
クリスマスまでのカウントダウンを楽しみたいと思います^^

