地震に伴い中止や延期となったイベント
★オータムフェスト2018
9月7日(金)からの予定でしたが、今月14日(金)以降に延期。
今後、被害状況等を確認しあらためて告知予定。
★日本ハム球団イベント
9月9日までに道内各地で予定していたイベント中止
★「Pokemon GO(ポケモンGO)」イベント
9月8日(土)「ファイヤー・デイ」と9月10日(月)「EXレイド」について、北海道地域での実施を中止。順延や延期の予定はなし
★スポーツマスターズ2018
9月12日(水)から予定していましたが中止
★札幌市中央卸売市場 市民感謝消費拡大フェア2018
9月16日(日)から予定していましたが中止
オータムフェスト2018を中止にできない理由
オータムフェストは大通公園の8会場をつかって、3週間近く開催されている札幌の秋の大型イベントです。
2008年から札幌の秋の新しいイベントとしてはじまっており、今回で11回目の開催になります。
「北海道・札幌の食」がメインテーマになっており、道内各地から旬の素材やご当地グルメ、地酒、ラーメン等が勢ぞろいします。
2016年には237万人、昨年は203万2000人もの来場がありました。
アンケートによると札幌のイベントの中でも、6番目の認知度です。
更に観光の目的である回答の1番目である「美味しいものを物を食べる」にマッチしています。
ちなみに食の1番は「ラーメン」です^^
と言う訳で、札幌市としては秋に観光客来札を狙える大事なイベントです。
春 春スキー、ライラック祭り
夏 ビアガーデン・YOSAKOIソーラン・札幌夏祭り
秋 オータムフェスト
冬 イルミネーション・雪まつり
ここで観光客を確保しないと、道内への観光経済効果に影響しちゃうわけです。
・1丁目会場「さっぽろオクトーバーフェスト2018」
・4丁目会場「さっぽろウェルカムパーク」
・5丁目会場「HOKKAIDOラーメン祭り2018&喰い倒れ広場」
・6丁目会場「あおぞら×ほしぞら収穫祭 6丁目はーべすとバザール」
・7丁目会場「大通公園7丁目BAR」
・8丁目会場「さっぽろ大通ほっかいどう市場」
・10丁目会場「Oh!ドーリファーム“お肉じゅっ丁目” 」
・11丁目会場「THE Autumn -食のクリエイトステージ-」
まとめ
9月10日現在で、生鮮食品などの物流はまだ整っていないものの札幌市内は日常を取り戻しはじめています。

今日からは、地下鉄の本数をピーク時以外は減らしたり、市民によびかけて節電をして完全回復を目指しています。
今回の地震でホテルや旅行のキャンセルが相次いでいる様で、今日の新千歳空港もいつもより閑散としていたようです。
もちろん、絶対にもう地震がこないとはいいきれませんが、日本国内はどこにいてもリスクはあるわけで。
あいにく曇り空ではありますが、今日の大通り公園も平和でしたよ^^


