札幌-再開発

北4東6周辺再開発(サッポロファクトリー周辺)-病院・サ高住は2021年竣工予定

北4東6周辺再開発事業

「北4東6周辺再開発事業」は住宅、商業施設、医療、福祉施設、広場などを整備し、体育館やエネルギー供給施設などを集結させた大規模複合再開発事業です。

マンションと中央体育館は第一工区でしたので、全容がみえてきました。

ザ・タワーズフロンティア札幌

総戸数275戸の21階建のツインタワー

地下鉄東西線バスセンター前駅から徒歩8分

地下鉄東豊線札幌駅から徒歩8分

JR札幌駅から徒歩5分

今年の11月に開業予定の苗穂駅からも徒歩圏内です。

コンシェルジュサービス、ゲストルーム等あります。

ただいま分譲販売中です。

ザ・タワーズフロンティア公式ページ

中央体育館

中央体育館は2017年3月に着工しました。

2019年4月に開館予定で建設中です。

約2500㎡のアリーナは最大2500席になる観客席ができる模様。

これから全道大会や全市大会の会場としても使用されるでしょうね。

 

札幌ファクトリーからザ・タワーズフロンティア札幌、中央体育館を空中歩廊で直結され回遊性の向上も図られています。

北4東7地区が第ニ工区

お隣の北4東7地区が、医療・福祉・商業・業務施設となっていますが、こちらのくわしい全容はまだみえません。

医療・福祉関係の施設は、色々な法律もからんできそうなので準備や設計に時間がかかりそうです。

準備組合の権利者に「株式会社アインファーマシーズ」と会社名があったので”調在薬局”と”アインズ&トルペ”は商業施設内に決まりかなと予想します。

サ高住(80戸)とスポーツジムも予定に入っています。

引用:北4東6周辺地区再開発パンフレットに追記

アスレチック広場も計画されていますし、中央体育館と医療福祉施設の間に芝生広場もあるようです。

近くには永山記念公園もありますし、緑に囲まれています。

北4東6~東7周辺

札幌市が「東4丁目線」の道路整備をする予定です。

また、将来的な人口増を期待して北1条東6丁目に今年の8月にマックスバリュが新店舗を開業予定です。

近くにはサッポロファクトリーフロンティア館一階に東光ストアがありますが、周辺に大型スーパーがなかったため独り勝ち状態でした。

創成東地区は今後も人口増加を見込まれていますので、色々な形態の店舗が入ってくると思われます。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ