西町マックカフェ本日オープン
2015年5月に店舗の老朽化で閉店してしまったマクドナルド西町店(札幌市西区西町北2丁目)跡に、マックカフェがオープンしました。

駐車場は平置き35台分と結構広いのですが、初日の今日は満車状態が続いていました。
車の誘導員の方が二人いましたが、ドライブスルーもあるためなかなかすべての車に目が行き届いておらず、後から移動をお願いされている方もいました。
自転車置き場もいっぱいでした。

初日は大盛況のようです^^
1階店舗
他の店舗と同様で通常の売り場もありますが、その隣にマックカフェの売り場があります。


マックカフェレジ前の席は20席程。
イスの型は一緒ですが左右対称の背もたれではなかったり、デザインが少しずつ違っていてオシャレです。
最近のマック新店舗にあるような新世代デザインではありませんが、シンプルな中に空間デザインを大事にしているのが感じられました。
ゆっくりコーヒーを楽しめそうです。
2階

2階もシンプルなのですが、1階よりも明るくあたたかいイメージです。
こちらもイスの型を統一して、デザインが何種類かありました。
カウンター席はきのこの様なイス。
プレイランド

そして2階の真ん中辺りに、プレイランドがありました。
プレイランドの周りにテーブル席がありましたが、こちらはママさんとお子さん達で満席でした。
子供が遊ぶのを見ながら、食べられるので小さなお子さんをもつ方には人気がでそう^^
利用制限・条件 3歳~小学校低学年(120cm)までとなっています。
プレイランドが設置されているのは札幌で3箇所しかなかったので4店舗目となります。
プレイランドがある札幌市内のマクドナルド店舗
南新川店(北区)
羊ヶ丘通清田店(清田区)
手稲星置店(手稲区)
まとめ
1,2階合わせて120席です。
1階はコーヒーをゆっくり飲みながら、もしくは朝にビジネスマンがちょっと通勤前に寄れるような雰囲気でした。
2階は、子連れや女性同士のおしゃべり、学生達が複数人で使用できるような作りでした。
一部、部屋を仕切るウォールカーテンの様なものがあったので、貸し切りでバースデーパーティができるそうな感じです。
以前、手稲星置店で見かけたときは子どもたちが楽しそうに、お姉さんのお話を聞いていました^^
西区西町店はまだバースデーパーティの申込みはやっていなかったのですが、落ち着いたら始まるのではないかと思います。
近くに朝マックが食べられる店舗がなかったので、今度は朝にいってみようと思います。