北1西1の「さっぽろ創世スクエア」にパーク24(駐車場)が4月1日にオープンしました。


タイムズ24が運営し、収容台数は379台。
24時間使用可能。
大通駅から徒歩約5分、札幌駅から徒歩約9分の好立地です。
15分単位で使用できるカーシェアリング事業も4月12日から始める予定ですし、夏頃にはレンタカー店も開店予定。
大型複合施設の第一弾ですね!
地下2,3階共に早速、混雑している様でした。

創世スクエアは2棟あり、高層階は北海道テレビ放送やNTTグループ等が入居予定の26階建オフィス。
低層棟は9階建で、札幌市民交流プラザ、札幌文化芸術劇場、市文化芸術交流センターと市図書・情報館が入ります。
オフィス入居は5月から、劇場の会館は10月7日予定です。
地下1階に無料自転車置き場(767台分)あり、こちらは4月18日より使用可能。

写真:市民交流プラザ側

写真:オフィスエントランス側
ぐるりと一周してみました。
駐車場以外の、他の施設はまだ工事作業中です。
周辺を歩いていると、チラシをいただきました。

そして、ポケットティッシュの裏には「おためし券300円」が入っていましたよ。

北1西1周辺は駐車場が少ないために、近辺の駐車場は車が並んでいることもありました。
私も近辺オフィスビルにいますが、お客様から「駐車場が見当たらないのでアポ時間に遅れます」や「近くに駐車場ないでしょうか」というお問い合わせをうけます。
タイムズのホームページにはリアルタイムで、周辺駐車場の状況がわかります。
北2西3創世スクエアはやはり人気!
中までは入りませんでしたが、やはり新しい施設はいいですよね。

大型駐車場ができたことにより、駐車場が足りない状況は緩和されますね。
関連記事↓
北1西1市民交流プラザ内にMORIHICO-CAFEがオープン予定
札幌文化芸術劇場の愛称は「hitaru」に決定 2017年10月現在