「イオンモール札幌発寒」(札幌市西区発寒8条12丁目1番地)が3月23日にリニューアルオープンしました。
2006年に開業し、2013年に衣料、雑貨テナントを導入、2017年に食品フロアの活性化に力をいれました。
いまや土日祝日等(時間によって)は、周辺道路や駐車場は渋滞がおきています。
地域に密着した取り組みで大盛況のようです。
今回のリニューアルでは、フードコートにステーキ専門店「いきなり!ステーキ」や天丼専門店「江戸前天丼濱乃屋」が加わったこと、北海道初となる体験型アミューズメントパーク「ひつじのショーンファミリーファーム」ができたことが大きいと思います。
フードコートは810席ありますが、土日祝日等はいつも混んでいます。
よって昼時はなるべくいかないようにしています。
今日も15時頃にいきましたが、「いきなりステーキ」はまだ行列ができていました。

まぁ、新さっぽろ店ができたときから行列の話は聞いていたので、美味しいんだなぁとは思っていました。

行列が少なくなった頃に今度行ってみたいと思います(><)
「ひつじのショーンファミリーファーム」も混み合っていましたよ。

規模はそれほど大きくはなく、こじんまりした感じです。
でも、中で遊んでいる子供たちは楽しそうでしたよ。

その他の新店舗は、
子供靴専門店「ASBee KIDs」が北海道初出店。
チーズタルト専門店「PABLO mini(パブロミニ)」など新たな専門店20店舗もオープン。

やはり新店舗はどこも行列がありました。
1階フロアには、この「PABLO mini」を含め11のショップがオープン。
健康的でスタイリッシュなライフスタイル提案の「BAY FLOW」が北海道初出店、デイリーウェアや雑貨の「niko and…」はイオン北海道初の店舗となる。
和の味処「かかし」が北海道初出店、「ミールラウンジ」のドライカレー店「カレー&スパゲティ ミールラウンジ」と食べ放題の「しゃぶ葉」がイオン北海道の店舗として初出店。
2階はイオンモールで北海道初の常設出店となるビーズソファ専門店「yogibo(ヨギボ)」や地域密着型保険サービス「ほけんnavi」。
北海道初出店とかイオン北海道初出店と、他の場所と差別化して店舗を決めた感じでしょうか。
とても混んでいたので、ゆっくり見ることはできませんでした。
ゲーセンのUFOキャッチャーがすごく増えた感じ(@@;)
ほとぼり冷めた頃にまた行ってみようと思います。