札幌市が「NTT大通2丁目ビル」を取得したため、現在出店している「ミスタードーナツ大通公園ショップ」が2月末で閉店となるようです。

大通駅地下にミスドの店舗はありますが、小規模なのでいつも長い行列ができていますし、イートインスペースもないのでこちらの店舗がなくなってしまうのは残念です。
すでに、同じビルに出店していた、1階の海鮮居酒屋「はなの舞 札幌時計台店」が1月末に閉店しました。

そして同じく1階で営業している「ミスタードーナツ大通公園ショップ」が2月末に閉店。
「ローソン札幌大通2丁目店」のみになる模様です。
NTT大通2丁目ビルは、1953年の竣工で今年が築64年。
電信電話公社時代に建設した建物ですが、耐久性があり今後も使用可能とのこと。
札幌市はかねてから、南3西11の中央区役所が建て替えになる際の一時移転場所を探していましたが、札幌市役所のすぐ近くにあるこのビルを利用しようと取得したようです。

一時移転場所ということなので、新中央区役所が竣工後には現在の南3西11に戻る形になります。
2020年から数年間の利用とされています。
現在、「NTT大通2丁目ビル」に入っている関連企業が、北1西1再開発ビルに移転してから中央区役所として利用が始まる様です。
当然改装もするとは思いますが、玉突き移転ですね。
NTTグループ→北1西1の再開発ビルへ移転
NTTグループ移転後→中央区役所の一時移転場所
札幌市は市役所をNHK札幌放送局跡に移転新築し、現庁舎を解体する考えです。
こちらも玉突き移転(><)
NHK札幌放送局→北1西9の新放送局へ移転
旧NHK放送局解体後→新札幌市役所着工
なんだか玉突き移転は文字だけで書くとわかりにくいので、次回は地図にしてみます(@@)
大通公園から札幌時計台が一望できるよう公園などに整備をしていくということですが、NHK放送局の移転が2020年とすると早くても5、6年後になりそうです。