札幌-建物

南3西4ウインズ札幌-建て替えへ

ウインズ札幌は、札幌市中央区南3西4にあるJRA の場外勝馬投票券発所 (WINS) です。

A館(南3西4)とB館(南2西5)の2棟で構成されており、A館にエクセルフロア(有料フロア)も存在しています。1979年3月に開業、1987年にJRA初の有料フロアとしてエクセルフロアができました。

ウインズ札幌A館は、築40年が過ぎ、老朽化のため建て替えをすることになりました。

工事は2018年7月から始まり21年春に新施設がオープンする予定。

土日は激混みの様ですが、私は平日しか通らないので空いているところしかみたことありません。

今日もいってみたところ、雪まつりでいつもより一段と賑わうポールタウンから一歩入ると地下道はガランとしてました。

ビル1階は数人がタバコを吸ったり、休憩したり、ランチしたりして静かでした。

新施設は地下2階、地上9階建て。

いまのA館は6階建てなので、更に広くなりますね。

 

 

・ユニバーサルデザインでバリアフリー

・全館禁煙(これはビックリ!)ー喫煙ルームは設置予定

・屋上には庭園ができるとのこと

・1階には大型ビジョンを設置

・女性やシニアも楽しめるフロア、高級感とくつろぎ感のあるエクセルフロア(有料席)も設置

 

 

私は、競馬と言えば、おじさんが耳にペンを挟んでタバコをプカプカ吸い、競馬新聞みたりラーメンや焼き鳥をたべながら予想し、負けたら馬券が舞う(ちょー昔のイメージ?)が、ありました。

船橋の中山競馬場が新築された時に行き、あまりのキレイさとオシャレさにそのイメージが吹き飛んだのを覚えています(@@)

女性やシニアも楽しめるということで、中山競馬場の様なイメージがすぐに浮かびました。

札幌競馬場にも札幌グランドホテルのレストランが入ったりしていますしねー^^
キレイになり禁煙になるなら、いってみようかなぁと早くもJRAの策略にのってしまいそうな私です。

 

時代の流れもありますが、基本は禁煙としたんでしょうね。おそらくタバコ人口は多いと思いますが・・

工事期間中は、アーバン札幌ビル内のエクセルフロアの利用できるみたいです。

新館オープン後には、閉鎖される模様です。

周辺では南3西3の千秋庵ビルが解体中ですし、南2西3ではドン・キホーテが入っているビルの建て替えが決まっています。

JR札幌駅前だけではなく、大通公園からすすきのの間も変わっていきますね。


札幌市ランキング