札幌-再開発

札幌市中心部の再開発中・予定MAP・まとめ 2018年1月現在

札幌市の再開発予定MAP-2018年1月現在

2018年1月現在の札幌市内(中心部)の再開発MAPを作成してみました。

検討中や予定もありますが、狭い範囲でたくさんありますね!

①北8西1

50階建てマンション・14階建てホテル・4階建てオフィス・駐車場棟

 

②札幌駅、新幹線ホーム位置

2030年の開業に向けて新幹線ホームの場所がまだ決まっていません。

トンネルは手稲区富丘あたりまで工事の発注はすんでいるようです。

過去の記事↓
北6西4 札幌駅-新幹線のホーム問題って何?!

 

 

③北4東6

サッポロファクトリーと中央体育館に直結の21階建てマンションが建設中

「ザ・タワーズフロンティア札幌」

過去の記事↓
北4東6周辺 再開発 ザ・タワーズフロンティア札幌 2017年11月現在

 

 

④北3東11

苗穂駅が現在の場所から300メートル移動し橋上化されることに伴い再開発が行われています。

 

⑤南4西3

2009年に閉店した西武五番館跡地を2011年にヨドバシカメラが取得。

その後ずっと更地の場所でした。去年12月中旬に期間限定でコバルドオリができました。

⑥北3西3 大同生命ビル建て替え

地上14階、地下1階のオフィスビルを建設、2020年竣工予定。

チ・カ・ホ直結、1番出入口

過去の記事↓

北3西3大同生命ビル 建て替え 2017年12月現在

 

⑦北1西1 創世スクエア

オフィスは今年の3月完成予定。5月より入居開始。

4月に地下駐車場がオープン予定。

札幌市民交流プラザは10月オープン予定。

地上28階、地下5階。

 

⑧南2西3 ドンキホーテのビル(サンデパート)建て替え

ドンキホーテが移転撤退後、地下3階地上28階で、商業・マンション複合ビルを建設予定。

地下1階には750台分の公共駐輪場、地下2階から6階までは、商業施設、7階以上が大京の分譲マンションの予定です。

 

札幌の街並みも、すこしずつ変化していきますね。


札幌市ランキング